亀梨和也だって映画ではヒットした主演作あるし、ソロデビュー曲も1位になったのだけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca46b1099e8480d173061e384da5aae691ff33e8
亀梨和也vs佐藤健 “パッと見似てる俳優”主演ドラマでの明と暗
亀梨和也にソックリ!?(写真は佐藤健)(C)日刊ゲンダイ
ドコモショップでのこと。
「あれ、亀梨ってドコモに出てたっけ?」
「ドコモは佐藤健じゃなかった?」
「どっち?」
店内に張られているポスターを見ていたカップルの会話である。
亀梨和也と佐藤健が似ていると話題になっている。亀梨34歳、佐藤31歳と同年代のライバル同士がそっくり! となるとファンには悩ましい話である。
ドラマに詳しいライターが言うには、
「亀梨は連ドラ『レッドアイズ 監視捜査班』で主演していますが、第1話の冒頭で刑事役の亀梨が登場した時、佐藤? と思った人が多かったようです。今も亀梨か佐藤か、それが問題だなんて言われてます」
実際、ネットで亀梨和也、佐藤健とやると「似てる」「そっくり」と出てきて、「二人はそっくりだと思う?」という投票サイトまである。
佐藤は、2018年には朝ドラ「半分、青い。」でヒロイン永野芽郁の幼馴染みを演じ、綾瀬はるかと共演した「義母と娘のブルース」がヒット、昨年の上白石萌音と共演の「恋はつづくよどこまでも」は上白石ブレークのきっかけになり、「恋つづ」が流行語にもなった。屈折したキャラやドSキャラなどつくり込まれた役柄をうまく演じている。
亀梨は、山下智久との共演が話題になった「野ブタ。をプロデュース」は16年前、05年の作品。主演した15年「セカンド・ラブ」、16年「怪盗 山猫」、17年「ボク、運命の人です。」、18年「FINAL CUT」、19年「ストロベリーナイト・サーガ」の5本の連ドラで平均視聴率が10%を超えたのが「山猫」だけと低迷ムードから抜け出せないでいる。18年以降はそれまでのラブコメものから警察・刑事ものにシフトしているが、特別捜査官を演じる「レッドアイズ」が10%台をキープしているのが救いといったところ。
ちなみに、山下とは昨年、女子高生モデルとの飲酒騒動で事務所から厳重注意された。
流れは佐藤。亀梨が佐藤に見えてしまうのは佐藤のインパクトが強いのが理由だろう。見分けるなら、コミカルなドラマなら佐藤、シリアスものなら亀梨。野球好きで知られ、スポーツ番組のホームラン企画が人気の亀梨がドラマでホームランを打つ日は来るのか。
(文・峯田淳/日刊ゲンダイ)
佐藤健氏と亀梨和也氏って似てますかね?伊原剛志氏と江口洋介氏、福士蒼汰氏と中川大志氏、宮崎あおい氏と二階堂ふみ氏とかの組み合わせはそうだろうけど・・・・・・・・・・・
そもそも、これも公式に謝罪しない限りはもう何度も蒸し返すと言うか、パーフェクトワールドでコンビを組んだ山本美月氏を「声が悪くヒロイン向きじゃない」とか「低視聴率女優」とかボロクソに叩いてから早くも数日後には、松坂桃李氏について「視聴率と作品の内容は関係ない」(←ヒロインがミスキャストの作品なんか良作認定できるのかい?不思議な感性しているねえ、私は絶対無理だけど)とか「どんなに低視聴率でも、初回との差がそんなになければそのドラマは成功」(←それ言ったら、亀梨氏だってストロベリーナイトサーガとかそうだっただろうが!!)とかのたまってダブスタ発動、吉高由里子氏共々勝ち組と持ち上げた時点でゲンダイの記事、特に芸能面での信頼性なんかゼロパー、下手すれば東スポやサイゾー以下です。だから、そんなゲンダイのツイートをリツイートする、左派・リベラルツイッターの政治に関する話も、「〇〇監督は前の△△監督の遺産で勝った」とか言っている人のスポーツに関する話共々全くマトモに聞く耳持たないですね。そういうのに関する見識なんか無いのも分かり切ってますものね。そんな見識ない人の話を聞くのも時間の無駄です。
この記事も、佐藤氏も、出演ドラマがコミカルって、とんびや天皇の料理番を見た事ないのかい?だけど、亀梨氏だって、誕生日も間近なだけに尚更悪意が感じられると言うか、ドラマについてしか触れてないけど、映画なんか主演作の事故物件怖い間取りは20数億も回収しましたよ!!主演映画作では一番のヒット作だったんじゃないですか。まあ作品に恵まれるか恵まれないかなんて、何度も言ってる様に巡り合わせ、学校や会社で良い友人や良い恋人、良い同僚、良い上司に出合えるかどうかと同じだろだけど、ドラマだって単発ながらも阿久悠物語は視聴率25パー以上いったし、歌手としてもKAT-TUNは3人だけになっちゃったけど、ソロデビュー曲初登場1位になったんだよ?
今放送中のレッドアイズは何とか視聴率2桁クリアできるかなあな感じだけど、決して明暗とか言われるほどパッとしてないわけじゃない。なのに、出演作品に恵まれない様な印象操作をしている。ちびまる子ちゃんの藤木の何百倍も卑怯じゃないですか。ゲンダイも、この記事を書いた峯田淳も。そんな事したって、亀梨氏の方が何百倍も社会貢献している事実は1ミクロンも変わらない、彼の事を詳しく知らない人でも嘘や出鱈目を書いているのはお見通しだけど、彼の事をどうこう言う前に60過ぎてもこんないい加減な記事しか書けない自分の不見識を何とかした方が良い。ドラマでホームランとも言うけど、自分はどうなんだ?野球選手にたとえるならば、とっくにクビになってもおかしくない、二軍でも通用しないお荷物じゃないか。まあ馬の耳に念仏だろうけど。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 竹野内豊と真剣佑は20年前にファーストコンタクトしていた(2021.03.28)
- 安政の大地震も経験した竹中直人がまた地震に遭うも的確な指示(2021.03.20)
- V6も解散、そして森田剛もジャニーズ退所(2021.03.12)
- まいじつの川口春奈叩きと時代劇「桶狭間~織田信長 覇王の誕生~」の放送日決定(2021.02.23)
- 亀梨和也だって映画ではヒットした主演作あるし、ソロデビュー曲も1位になったのだけど(2021.02.21)
「ドラマ・時代劇」カテゴリの記事
- 竹野内豊と真剣佑は20年前にファーストコンタクトしていた(2021.03.28)
- 放送開始されてからまだ1か月足らずな青天を衝けを見ていて感じる疑問と違和感(2021.03.10)
- まいじつの川口春奈叩きと時代劇「桶狭間~織田信長 覇王の誕生~」の放送日決定(2021.02.23)
- 亀梨和也だって映画ではヒットした主演作あるし、ソロデビュー曲も1位になったのだけど(2021.02.21)
- 何だかんだ言いつつ青天を衝け初回を見てみたが・・・・・・・・・(2021.02.15)
「反マスゴミ」カテゴリの記事
- アメリカが2022北京五輪をボイコットしようがしまいがどーでも良い(2021.04.10)
- 放送開始されてからまだ1か月足らずな青天を衝けを見ていて感じる疑問と違和感(2021.03.10)
- まいじつの川口春奈叩きと時代劇「桶狭間~織田信長 覇王の誕生~」の放送日決定(2021.02.23)
- 亀梨和也だって映画ではヒットした主演作あるし、ソロデビュー曲も1位になったのだけど(2021.02.21)
- 対中政策とコロナ関係でそれなりにやっていると思いきや・・・・・・・・・(2021.02.14)
最近のコメント