久月の年間休日
https://www.kyugetsu.com/
https://www.youtube.com/watch?v=24fsyZpoG44
https://www.yoshitoku.co.jp/recruit
茨城県にも菓子屋である同名の企業がありますが、「人形の~」のCMでも有名な久月についてですね。学生時代就職活動していた時から、休日が日曜と5/5~10/31を含む土曜、5/6~11/30までの祝日、3/4、5/6、5/7、8/15、年末年始(12/31~1/3)なのが変わっているなあと思ってましたが、今もそれはほぼ変わっていない様です。これを基に今年と曜日配列がほほ同じな2015年を除く2014年以降の年間休日を算出しましたが、年間92日前後ですね。天皇の代替わりで祝日が例年よりも増えた2019年も94日で、3日あるらしいリフレッシュ休暇を含んでも97日と少ないですね。同じ人形メーカーでも吉徳は12月3週~5/5までのを除く土曜日は休みらしいから、105日前後ぐらいで、久月よりは多そうですが・・・・・・・・・・・・就職活動していた頃は、他の大企業もパロマは今よりも年間休日少なかったし、リンレイは繁忙期が隔週土曜出勤だったけど、久月も働き方改革で今後はもっと年間休日増えていくのか。江戸時代創業だから、なかなか急には変わらないでしょうが・・・・・・・・・
| 固定リンク
「国内・世界経済」カテゴリの記事
- ペヤングが超が5つもつく大盛り焼きそばを発売したらしいが・・・・・・・・・・・(2020.10.31)
- 久月の年間休日(2020.06.12)
- てんや(とロイヤルホスト)が事業縮小へ(2020.05.14)
- いきなりステーキはますますヤバくなってきたのか(2019.12.28)
- 前澤友作を偉人とまで持ち上げる気にはなれないが、マスコミ人間の方が「人間失格」だろうに(2019.09.23)
最近のコメント