ロックマンスリッポンは「3」以降のモデルも果たして出るのかね
https://youpouch.com/2019/03/07/560147/
「ロックマン」や「ドリキャス」が大人かわいいスリッポンになったよ~! 完全にアラサー&アラフォーほいほいのゲームコラボですするっと履きやすいから、ついついヘビロテしてしまうスリッポン。そんなスリッポンに、この春 “アラサー&アラフォーほいほい” ともいえる商品が仲間入りすることになりました。
ブランド「ANIPPON.(アニッポン)」にて2019年3月1日より予約を受け付けているのは、往年の超有名ゲームや家庭用ゲーム機をイメージした、全6種類のスリッポン。
参加している企業は「CAPCOM」「SEGA」「SNK」と大手ぞろいで、ロックマンやドリームキャストなど、アラサー&アラフォー世代なら誰しも聞いたことがあるだろうゲームタイトルやゲーム機がずらりと並んでいるんです。
【詳しいラインナップは?】
「アニッポン」のコンセプトはずばり、「アニメ・マンガ・ゲーム x シューズ(スリッポン)」。気になるラインナップは、CAPCOMからは、ロックマンコラボモデルが2種類。
SEGAからは、ドリームキャストとメガドライブという、 “ゲーム機” コラボ2種類。
そしてSNKからは、メタルスラッグとザ・キング・オブ・ファイターズという、 “90年代ゲーム” コラボ2種類となっていて、刺さる人には深~く刺さる顔ぶれが並んでおります。
【お~い!ファミコン世代の大人たち~!】
ファミコン世代にたまらないのは、ロックマン。
青が基調のスリッポンにはロックマンの顔が描かれた「ロックマン MODEL」のほか、モチーフのみが描かれた超シンプルデザインの「 ロックマン2 MODEL」があって、さりげなくアピールしたい人にもってこい。
“わかる人” にしか気づかれないので、取り入れやすいのではないでしょうか。
【大人もバンバン履けるデザイン】
そのほかのスリッポンも、大人が履いても全く違和感がないほど、総じてさりげないデザイン。
それでいて、ゲーム好きならグッとくる要素をしっかり取り入れているので、遊び心もバッチリ。コーディネートのスパイスとなること確実なんです♪
【注:サイズは25cmからです】
お値段もすべて税抜き6500円とリーズナブル。ただしサイズ展開は25cmからとなっているので、ご注意くださいね。
販売元の株式会社インドアの通販サイト「インドアストア」と、路面店「INDOR-STORE」にて、2019年3月22日まで受注予約を受け付け中。5月下旬より順次発送を開始するそうなので、春夏に向けてゲットしてみてはいかがでしょうか。
参照元:プレスリリース、インドアストア
画像=©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.、©SEGA、©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
執筆=田端あんじ (c)Pouch
そう言えば、最近11のイメージソングの「RM11」を聴く機会があったけど、良曲ですね。何度倒しても懲りないワイリーと度々戦ってきたロックマンはつくづくご苦労様な事ですが、ロックマンのカッコ良さとか強さとか良く伝わりましたね。歌手で、ロックマンの声優を担当した福原綾香氏はアイドル声優な印象が強くて、出演作品はそんな何作も目にしたわけではないですが、歌だけでなく少年役の演技も普通に上手いですね。私が11をクリアする日はいつになるやらで、マリオUデラックスの方が全然先に攻略進んでいますが・・・・・・・・・・・
スマブラも次のシリーズもまたロックマンを参戦させるつもりならば、キャラデザは11ベースとして、声優も引き続き福原氏を起用して、ラッシュ系以外の必殺技は1~4、5~8、9~11それぞれのボス特殊武器から1つずつ採用しような、「自称」最高傑作な2に偏らないでな!!ですが、スリッポンにもカプコンはSNKやセガ共々参加していて、カプコンの場合はロックマン1モデルと同2モデルの予約を受け付けているらしい。しかし・・・・・・・・・・・
いや、スリッポンを販売する事自体は全然良い事なのです。しかし、SNKもヒロインズは残念ながらカオスとかと並ぶ最底辺な駄作認定ですが、ロックマンシリーズの場合は11で漸く正統進化を遂げて、商業的にも87万本も売れた等やっと悪い呪縛から解き放たれるかと思いきや、スマブラスペシャルでは・・・・・・・・・・・・・
最後の切り札でブルースとフォルテを登場させたのは良かったのですが、必殺技がラッシュコイル以外・・・・・・なもの。これじゃあマリオとかゼルダとかカービィ―とか他の任天堂作品にもロックマン2という過去の成功の絶対視の悪い影響が及びかねないです。現状では、ハッキリ言って前述通りの改善策を行わないのならもうロックマンの参戦は見直して、エックスとかエグゼとか流星とか他の同じロックマンシリーズキャラを参戦させた方が良いだろ、いつまでもこんな事やってたって場違いだろですが、このスリッポンも当然2モデルで終わらせちゃダメですよ。何年かかろうが、絶対11モデルまで生産・販売するのです。30年以上続いている人気ゲームシリーズなのだから当然その価値もある筈なのです。今年2019年はホントに本家シリーズは「2」の悪い呪縛からもオサラバできる様完全脱皮せねばなりません。11のヒットはあくまでその序章に過ぎないのです。さもなくば本家シリーズには真に明るい未来はありません。これももう自信をもって断言できるのです。
| 固定リンク
« ダーリンインザフランキス第41話-「ナインズボコボコにやられ過ぎ!!そして生き残っても待ち受ける非情な運命!!」 | トップページ | ジョジョ黄金の風第22話-「襲い掛かるボスの親衛隊!!ナランチャは孤独な戦いに勝利できるのか・・・・・・・」 »
「ロックマン」カテゴリの記事
- ロックマンが題材のギャグ漫画も来年春に連載開始されるらしいが・・・・・・・・・(2020.12.28)
- 広末涼子らの誕生日に「ロックマンVR」がプラザカプコン池袋で稼働開始されるらしい(2020.07.09)
- 令和という新時代を迎え、天皇即位パレードも控えても2つ前の時代に作られた「2の悪しき呪縛」から抜け出せないロックマンシリーズ(2019.11.09)
- ロックマンスリッポンは「3」以降のモデルも果たして出るのかね(2019.03.10)
- ロックマンは31歳、Xも25歳に!!2018年は大きな収穫を得ただろうが・・・・・・・・・・(2018.12.17)
最近のコメント