ZOZO前澤の勢いは一体いつまで続くかね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000120-sph-ent
ZOZO前澤社長、一部批判に反論「人の行動に文句つけたって誰も得しないよ」
株式会社「ZOZO」の代表取締役社長・前澤友作氏(43)が13日、自身のツイッターを更新した。
【写真】前澤社長、月旅行で乗るロケットのテスト機をインスタで初公開
前澤社長はフォロワーから、同日放送されたTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)で上原良太さん(38)、歩さん(38)夫妻の息子で「拡張型心筋症」を患い海外での心臓移植手術が必要な旺典くん(3)が特集されたことを知らされると、「3歳のおうちゃんを救いたい。@genki_ochan この活動を多くの人に知ってもらえるよう、このツイートをRTしてください。僕の個人的な寄付に加え、みなさんのRT1件につき10円を付け加え寄付します。皆さんのRTパワーで寄付と情報拡散にご協力ください!」と自身の寄付金に加え、RT1件につき10円の寄付をすると明言した。
再びツイートした前澤社長は「例えば、自分の目の前でおばあちゃんが倒れたら反射的に助けると思う。周りの人にも、手伝ってとか、救急車呼んでとか、協力を求める。何もかもはできなくとも、目の前にできることがあるなら、行動する。それだけ」と改めて募金を呼びかけたが、一部のフォロワーから「個人的に静かに寄付してください」「他のお子さんを助けてはあげないのでしょうか??」「RTこなくても募金したらいいのでは?」と批判の声が寄せられた。
前澤社長は、これに再び反応すると「他にもどこかで倒れてるおばあちゃんがいるかもしれないから、目の前のおばあちゃんだけ助けたら不平等になるから助けないの? いや、助けるでしょ。みんなも」と反論。続けて「それぞれが気づいたこと、やれることをやればいいじゃん。人の行動に文句つけたって誰も得しないよ」と各人が行動に移す大切さを説いた。
実はと言うか、ZOZOについては以前から知ってました。ろくじろう時計をもらった事があったからです。合理的であると言うか、私の職場でも6時間労働出来れば良いなあ(まあちょっと無理だろな職種もいくつもあるのですが)とも前々から思っていましたが・・・・・・・・・・
付き合っている剛力彩芽氏もとうとうランチパックのCMも山崎賢人氏に取られちゃいましたが、前澤氏は100人に100万円寄付の件も、ちゃんと寄付すべき相手を選んでいたんですね。先日花田優一氏について取り上げた際、「彼は前澤氏や山根氏共々相手にしちゃダメだ。」と言ったけど、さすがにこの2人と同列に扱ったのは失礼でしたね。今回のこの話も、一種の宣伝でもあるし、リツイートしたい奴だけがすればいいじゃんですが、まあ自分のお金をどう使うかも他人に迷惑かけない限りは自由だし、貰った人も自分の気の済むままに使ったら良いでしょう。同列に扱った事については謝罪します。
しかし、一時はZOZOの株価確か5000円以上もあったのが、先週末には2000円台そこそこまで下がってもいるんでしょ?この人がどういう宣伝しようがどーでも良いし、リツイート数の世界記録の話も、ツイッターやった事もなければやろうとも思わないんで(特に政治的な話題についてツイートしたら、ネトウヨとサヨクどちらに対してもかなり批判的なんで、絶対に炎上する。私はツイッターなんかやっちゃいけない人間なのである)なおさらそう思うのだろうけど、そんな価値ある名誉な記録なんですか?ですが、果たして前澤氏の勢いはいつまでもつのでしょうかね。繰り返し言う通り、動機がどうであれそうやってお金を寄付したりするのも自分の金でやってる限りはどうだこうだ言うつもりは無いですが、浮かれすぎていて、一番大事な所を半ば見失っている様に見えます。ホリエモンは逮捕された後もしばしば話題になりますが、前澤氏は5年後・10年後はどうなっているのかね?7割方「ああ、そんな人もいたなあ。」な感じで半ば忘れているだろうなあですが、日本という国自体、残念ながら時代が平成から新しい時代に変わっても、例えばスポーツ選手とかは世界でも十分通用する一流どころが次々と登場しても衰退がさらに進む可能性が高いのですから、前澤氏のパフォーマンスなんかに一々注目する余裕なんか無いのです。
| 固定リンク
« ダーリンインザフランキス第37話感想-「それぞれのカップルの愛!!そしてついに登場コード001!!」 | トップページ | ジョジョ黄金の風第15話-「ミスタ最大のピンチ!?そしてブチャラティの『覚悟』!!」 »
「社会」カテゴリの記事
- 平野啓一郎は最近よく政権批判をしている様だが・・・・・・・(2020.12.19)
- 年収500万以上の人がどういう人なのか考察するのなんて全く意味ないだろうに(2020.12.12)
- コンビニ弁当が身体に悪いのも分かり切った事だろうが・・・・・・・(2020.12.05)
- 日月完全週休二日制の会社カレンダーの一例(2020.11.22)
- 前から良くないエピソードも聞いたが・・・・・・・伊藤健太郎の逮捕についてだけど・・・・・・・(2020.10.29)
最近のコメント