新テニスの王子様第254・255・256話-「ついに決着?2人の王子様の女を巡るバトル?そして世界のライバルたちは今・・・・・・・・」
1/4が仕事始めの人もいるでしょうが、自分1/6まで9日間も正月休みを過ごしていたんで(9連休以上は2013年度の年末年始以来です。ちなみに)、正月気分(?)で2月号の新テニプリ感想をすっかり忘れていました。1週間遅れですが、アップしました。
ワンピースも今年でアニメ20周年ですが、テニプリも早いもので連載20周年なんですね。という事で、表紙及びカラー扉絵を飾ってましたが・・・・・・・・
これまで、彼がこんなに苦戦していた姿を見た事なかった(多分)けど、越前王子様、いよいよ反撃に転ずるかに見えた。
プルシ(プランス)も負けじと思いきや・・・・・・・・
壁に弾がめり込んだけど、ついに1P返した!!赤ちゃん(切原)も大喜び!!
しかし、プルシは動ずるどころか、不敵な笑みを浮かべている様に見えた。と言うかまた、カミュwwwのリアクションはホント一々笑えるwww。だって、ホントにこいつが初登場した時久々に大爆笑したものwwww
間もなく、また押され気味になっていた所にアメリカチームの面々が。一時はアメリカ代表の一員として出場するはずだったのだから、王子様もなおさら無様な姿なんて見せるわけにはいかないよね!!
アメリカチームの中にはプルシの事を良く知っていたメンバーもいたけど、ここで王子様のツイストサーブ!!
そして今度は光る打球!!15-0!!これに対してプルシは・・・・・・・・・
ここで一時他国チームの動向も描かれたけど、ドイツも強い!!ボルクに厳しく鍛えられたであろう部長(手塚)もこの平然とした態度!!そしてスパロウ(アマデウス)等を擁するスイスが次に当たる相手はアメリカ!!
プルシも対策を講じながらも5-0で王子様の反撃ムードは変わらないかと思われた。しかし・・・・・・・・・・・
どうやら光る打球の対策法を見出した様だけど、対する王子様もサムライの・・・・・・だからさあ、桜乃とのデート中にゲーセンで器物損壊して、謝罪も弁償もせずにトンズラこいたこいつのどこがサムライなんだよ!!wwだけど、プルシの打球が王子様の胸に直撃!!さあ勝負の行方は?部長やアメリカチームとの対戦はならないままここで終わってしまうのか?
大坂選手も、最近やっとたまりにたまったであろう疲れを取って、新たなる伝説を作らんとしている様だけど、ついにこのコラボも・・・・・・・・ですね。まあテニプリの世界ではこの3選手皆雑魚な方でしょうけど・・・・・・・・だって、彼らは人間の姿をしたテニス星人で、我々の常識なんか全く超えているのだから。
しかし、真に楽しみなのは来年2020年新春に公開予定らしい、新劇場版ですね。何でも、無印と新の間の空白の3か月間に起きた話を書くらしいですが、見てくださいよ、この王子様の美しいお顔と鍛え上げた上半身を!!新のカミュの出番共々楽しみで楽しみでしょうがないですよ!!全く別の意味でwww大のテニプリファンな私としては!!
今の実写映画なんか、1800円も払ってまで見てみたいと思える映画なんてカメラを止めるなぐらいで、しかし、これにしたって近々地上波放送予定らしいですが、このテニプリ新劇場版なら映画館に見に行って見てみても良いかも・・・・・・・・・昨年は連続休載した事もあった許斐剛大先生でしたが、2019年と2020年はこれまでにない新たなる伝説と栄光を築く年になるッ!!これはもう間違いありません!!その為にも今年こそは大先生ご自身が紅白歌合戦にも出演だ!!2019年はまだ始まったばかりですが、テニプリの夢は全く無限大なのです。YES!!WE CAN!!
| 固定リンク
「テニプリ・許斐剛」カテゴリの記事
- 新テニスの王子様第319・320・321話-「コロナも吹っ飛ばせ!!赤ちゃん(切原)の更なる覚醒にも拍手喝采せよ!!」(2020.12.04)
- 新テニスの王子様第316・317・318話-「奴こそが真の最強テニス戦士?リョーマは怪物リョーガを止められるのか?」(2020.11.04)
- 新テニスの王子様第313・314・315話ー「未来は塗り替えられるのか?ついに決着!!部長VS信繁の歴史的名勝負!!」(2020.10.03)
- 新テニスの王子様第310・311・312話ー「未来を奪う信繁にはもう誰もかれもお手上げ?部長もまだまだ諦めない!!」(2020.09.04)
- 新テニスの王子様第307・308・309話ー「信繁もやると言ったらやる!!部長は優勢の筈が未来そのものまで奪われるのか?」(2020.08.04)
最近のコメント