ネトウヨサイト「国民が知らない反日の実態」でも政治的スタンスを診断?
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1218.html
https://www59.atwiki.jp/sakura398/pages/863.html
「国民が知らない反日の実態」というネトウヨ系サイトがあるのですが、上のページは政治的スタンスの分類について、下のページはおそらく2012年12月の衆議院総選挙直前時点のデータかと思われますが、各議員の愛国度・売国奴をランク付けしたページです。
上のは、政党別政治スタンスはまあ大体正しいとは思うけど、今の自民、現役国会議員でリベラル左派なんて加藤鮎子氏とかかなり少数派じゃないのか?中道は少なくはないかもしれないけど・・・・・・・・社民は英語版wikiでは中道左派扱いだけど、確かに左派から極左と見るのが妥当でしょうね。当時存在していなかった政党は・・・・・・・
立憲民主・・・中道~左翼(中道は枝野代表とかごく少数で、全体では左派寄りの中道左派か?)
国民民主・・・リベラル右派~リベラル左派?(全体では中道?)
希望・・・保守~リベラル右派(全体では中道右派か)
自由・・・リベラル左派~左翼
と言った所でしょうかね?海外の政党も統一ロシアは右翼だけじゃなくて中道寄りの人達もいるとは思うけど、下のページの評価計算式を基に、国会議員じゃないけど、政治的スタンスを診断してみました。
特亜特権・・・・9
外国人参政権反対 3
人権擁護法案反対 3
重国籍反対 3
歴史認識・・・・‐5
従軍慰安婦あった ‐3
南京大虐殺あった 30万人説には否定的だし、謝罪にも否定的なので‐1で
沖縄集団自決命令あった -3
恒久平和議連 100パー彼らの活動に同意するわけではないけど、戦争の反省は忘れちゃいけないという事で‐1で
日教組問題究明議連 3
憲法・防衛・・・・‐2
憲法改正について 必要性は否定しないけど、今の自民、特に安倍総理在任の間はやらせちゃダメ!!だと思っているので‐1で
自衛隊の海外派遣 もう紛争が終結している所への派遣は反対しないけど、特に宗教が絡む紛争に巻き込まれるのはまっぴらごめんという事で‐2で
集団自衛権 日本周辺等限定的なら行使に反対しないので1で
外交方針・・・・1
領土議連のみのポイント、他の項目はどちらとも言えないからという事で
拉致問題・・・・1
拉致議連 1
北朝鮮への経済制裁 今の日本政府の外交を見ていると、どちらにも積極的な賛成はできないので0で
靖国神社・皇統護持・・・・-1
靖国問題研究か閣僚として靖国参拝か・・・・稲田元防衛大臣の参拝について、安倍総理がノーコメントと答えるぐらいなら総理や閣僚は参拝しない方が良いと思っているので‐1で。その他靖国関連についてはどちらとも言えないので0で
国立追悼施設 -1
女系天皇反対 1
合計ポイントは3でした。この愛国度・売国奴の基準に当てはめるのならBで、ノンポリ寄りの雰囲気保守でした。しかし、特に歴史認識や憲法・防衛では相容れないだろうし、ネトウヨに愛国者だなんてほめられても全然嬉しくも何ともないですがね。と言うか、そもそも私は自分が保守だとは思っていないし・・・・・・・・
| 固定リンク
「国内・世界政治一般」カテゴリの記事
- 森喜朗またまた失言して世界に日本の恥をさらす(2021.02.05)
- 菅政権も多分1年で終わりだろうな(2021.01.02)
- 平野啓一郎は最近よく政権批判をしている様だが・・・・・・・(2020.12.19)
- 横粂が推した3人とも政治家は無理だろう(2020.12.13)
- 女性政治家が少ないのは良い事ではないが、マスゴミの菅内閣ネガキャンには騙されない(2020.09.21)
最近のコメント