ダーリンインザフランキス9/30(第30話)感想-ヒロを想う強い気持ち、強い愛!!長く甘い口づけを交わそう
奇しくもロックマン11の発売日と同じ(今回はいつ全クリできるだろうかですが・・・・・・)だけど、単行本第3巻が来週10月4日に発売予定との事。表紙を飾るのはミク達だけど、カラーイラストとお色気の無修正も当然付いている!!新テニプリはまた休載となる予定だけど、楽しみですね?
さて、本編のお話です。まだバカンスは終わってなかった様で、フトシはいかにも幸せそうな夢見ていたけど、ゴローにとってはそんなのどーでも良かった様だ。ヒロとイチゴがいないのに気付いていたのです。
夜の浜辺で仲良くデートしていた様だけど、そんな2人のこれからの幸福を願う様に無数の星が夜空を舞っていた。
ヒロはまた、ただオトナ達の為に戦っていたわけでも決してなくて、施設を出た後の事も彼なりに考えていた様だけど、その夢は叶うのか?果たして・・・・・・・
まあ当時のヒロがそう思っていたのもしょうがなかったのだけど、次の瞬間!!
そうですよ!!ボヤッキー風に言うならばここがまさに今週のヤマ場!!接吻という名曲も残したオリジナルラヴの田島貴男さんも吃驚なこの2ページ続けてのイチゴの熱いキスですよ。
今回さすがにゼロツーの出る幕はなく、水着も着てはいたけど、さあヒロの恋の行方はどうなるのだろうか・・・・・・・・・
その頃、オトナの長老達は何やら大事な会議をしていて、ヒロが作戦成功の重要なカギを握る事も伺えたけど、いよいよ叫竜との最終決着に向かっていく見込みらしい!!叫竜の姫だから、こないだ戦ったのよりもさらに強そうだけど・・・・・・・・・
来週10月7日、もし一昨年公害防止管理者の試験(ちなみに取得した資格区分は水質Ⅰ種)がまた不合格となって、昨年もそうならば、ロックマン11のプレイも、このダリフラ矢吹コミカライズ版の感想書いている場合でもなかった(毎年10月第1日曜日に実施される)だろうけど、また休載で、イラストのみ更新されるらしいです。最初は実際イラスト更新にとどまっても、前回公開時点では漫画更新予定となっていたけど、もう隔週連載となってますな。事実上。最後姿が見えた「叫竜の姫」とあの例の「宇宙人」はまた別だよね?TVアニメ版は途中で視聴打ち切ったので、良くは分からないけど、いよいよ来週放送開始となるジョジョ黄金の風共々改めて注目したい所ですね?矢吹先生の新たなる伝説がまた見られるか?であります。
| 固定リンク
「矢吹健太朗」カテゴリの記事
- 矢吹健太朗が描いた初音ミクもついにフィギュアに(2020.10.04)
- ダーリンインザフランキス最終話ー今ここに完結!!最後に勝ったのは愛の力・・・・・・・・・・・・・(2020.01.26)
- ダーリンインザフランキス第59話ー「もはや絶望するしかない?強大な敵を前にしてヒロ達は今・・・・・・・・」(2020.01.12)
- ダーリンインザフランキス第58話-姫とゼロツーはもう分かり合えない!?叫竜サイドの最終兵器ついに姿を現す!!(2019.12.29)
- ダーリンインザフランキス第57話ー「皆心を一つに!!ついに始まる最終決戦!!」(2019.12.15)
最近のコメント