ダーリンインザフランキス8/5(第26話)感想-ついにヒロはゼロツーと愛のコンビを組んで勝利する!!しかし、真の黒幕がまだいた・・・・・・・
さすがに今週はまた休載なんて事にはならなかったけど、今週のダリフラ矢吹コミカライズ版感想です。今までとは桁違いに(?)強い叫竜の前に力尽きそうになりながらも、最後まで諦めなかったヒロでしたが、見てください!!序盤のナオミに叱咤されていた時とはもう全然違う良い顔つきしているではないですか!!
090も驚かずにはいられなかった翼を広げながら消滅したと思われて、彼もこの矢吹コミカライズ版では最後まで生き残れるのかなあですが、まだここで終わりではなかった。まだ尻尾みたいなのが(?)残っていて、襲い掛かっていたけど、まもなくそれも撃破した。
9’αも上から目線ながら褒めていて、ヒロの仲間達も皆喜んでいたけど、ミツルも果たしてヒロにわだかまりを抱いていた理由もこの矢吹コミカライズ版でも描かれるのかなあですが・・・・・・・・・・
それでも、ゼロツーはヒロと別れなければいけない事には変わりない・・・・・・・・と思いきや、パートナーが見つかった場合は話は別という事になってしまった。
フランキス博士が登場したのはタイミング良すぎで、ゼロツーが実は(?)叫竜の血を引いていたやや手垢がついた裏設定も何だかさりげなく語られてしまった感も否めなかった。ヒロ自身も、あの入浴中のゼロツーのディープなエロシーンはもう伝説の域に入り、矢吹先生の真骨頂ここにもあり!!でしたが、もう身体に変調は起きてないのか?大丈夫なのか?ですが、出会いから色々紆余曲折を経てやっと正式にパートナー同士になれたのだからハッピーエンドを迎えたかに見えました。
一方で、イチゴはヒロは自分でなく、ゼロツーを選んだ事を薄々痛感していたのか、涙が止まらなかった様で、今後の彼女やゴローとの関係もどうなるかですが、最後の最後で真の黒幕が出てきた!!まだ最後の大きな戦いも予感させられた様だった。
おそらくこれがアニメ版でも視聴者をがっかりさせた、大した伏線も無かったのに唐突に出てきた宇宙人なのでしょうが、矢吹コミカライズ版でもやっぱ登場するのね。と言うか、前述した通りまだこれでは描かれてない重要な話もいくつかあると思われて、さすがに過去のヒロ×ゼロツーのボーイミーツガール話はダラダラ描かれる事は無く、ヒロが見た夢という事になっていたけど、どうまとめるつもりなのでしょうかね?アニメ版は円盤売り上げは好調だったらしいから、第2期制作の可能性も高いとも言えるでしょうが・・・・・・・
ララちゃんも演じられた戸松遥氏がゼロツーの声優だったのも今回のこのコミカライズと全く無関係なんて事は無いのだろうけど、実際このメイキングブックもアニメイベント等で販売されるらしい。間違いなく、第2期に向けて大きな後押しになるのでしょうね。これも。しかし、制作・放送されるにしても、銀河英雄伝説でも主人公の友人役(残念ながら彼の即位を見る事無く途中で死んでしまったのだが)という大役を得られた梅原裕一郎氏もそれまで復帰できるかなあ、是非復帰していただきたいと願わずにもいられないけど、このコミカライズ版も矢吹先生もひとまずのラストスパートをかけていただきたい所ですね。
| 固定リンク
「矢吹健太朗」カテゴリの記事
- 矢吹健太朗が描いた初音ミクもついにフィギュアに(2020.10.04)
- ダーリンインザフランキス最終話ー今ここに完結!!最後に勝ったのは愛の力・・・・・・・・・・・・・(2020.01.26)
- ダーリンインザフランキス第59話ー「もはや絶望するしかない?強大な敵を前にしてヒロ達は今・・・・・・・・」(2020.01.12)
- ダーリンインザフランキス第58話-姫とゼロツーはもう分かり合えない!?叫竜サイドの最終兵器ついに姿を現す!!(2019.12.29)
- ダーリンインザフランキス第57話ー「皆心を一つに!!ついに始まる最終決戦!!」(2019.12.15)
最近のコメント