横山輝一渡米前の名曲ベストセレクション
折角の祝日だけど、天気が悪くて寒の戻りになって、外出する気がイマイチ無かった(先週の日曜は栃木の龍門の滝まで行ってきて、その後茨城県北の山道等から常磐道に抜けて帰ったけど、ドライブに消費するガソリンの燃費だってバカにならない)けど、かと言ってこれといったブログネタも無かったので、今回はこのタイトルで。
過去エントリーで言った通り、横山輝一氏、I LIKE IT~WHIZZの各アルバム厳選した約30曲150分のカセットテープに録音したけど、それでも時間余ってしまったので、最後の方では別の某歌手たちの曲を入れたけど、今度は渡米前の所謂EARLY KIICHIの個人的なベスト名曲について。
① ブギーウォーキン
② IN YOUR EYES
③ RAINY DAYS
④ 恋をしようぜ
⑤ FALLING IN LOVE
⑥ LULLABY IN BLUE
⑦ プレッシャー
⑧ TRULY
⑨ STATUS
⑩ BREAK OUT
⑪ JAMMIN NIGHT
⑫ BELIEVE IN MAGIC
⑬ REMEMBER
⑭ CAN'T LOCK BACK
⑮ THAT'S THE WAY
⑯ 20センチのきまずさ
⑰ HUSKY HEART
⑱ JUST MOONLIGHT
⑲ SPACE OF LOVE
⑳ ALL OF MY LIFE(ライブ版)
㉑ TIME
㉒ STAY IN TWILLIGHT
㉓ 昨日のLONELY TEARS
㉔ GIRL(ライブ版)
㉕ FREEDOM(ライブ版)
前回実際150分カセットテープに収録した時は渡米前の名曲は8曲か9曲しか入れてなくて、今回は入れられなかった名曲もいくつか選んだけど、①~⑬までは実際渡米前のベストという事で発売されたA LONG GOOD BYEスタジオベスト版に準じた選曲で、⑭~㉕はそれ以外の発売されたアルバム順から選びました。まあ120分カセットテープで収録できるでしょう。と言うか、横山氏も同年代の徳永英明氏みたいに再ブレイクしてほしい歌手の一人なのですが・・・・・・・・・・近年はファンクラブを中心に活躍されていて、近影見ても歳相応より若いなあと感じるけど、このまま埋もれたままでいるのは非常に惜しいです。あの笑っていいともテレホンショッキングや金田一少年の事件簿実写ドラマ版にもゲスト出演された事もあったのに・・・・・・・・ですが・・・・・・・・・
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- プレジデントは日本のエンタメに物申す前に自分達の劣化の酷さを何とかした方が良い(2020.08.13)
- ヤン・スギョンベスト名曲18選(2018.07.01)
- 横山輝一渡米前の名曲ベストセレクション(2018.03.21)
- 横山輝一ベスト名曲30+1(2018.02.17)
- 浪花のモーツアルトもついにピコ太郎に物申す!!(2016.11.23)
最近のコメント