嘘だと言ってよ沙耶
http://www.j-cast.com/2016/10/27281965.html
高樹沙耶の主張に医師らツッコミ 「医療大麻」の解禁「必要ない」
2016/10/27 19:16
印刷
大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕された元女優の高樹沙耶(本名・益戸育江)容疑者が訴えた「医療大麻の解禁」。高樹容疑者は、大麻が認知症予防やがんなど約250の疾患に有効だとして、合法化のうえ使用や研究を推進すべきなどと主張していた。
そもそも、病気の予防や治療に大麻を用いるとはどういうことなのか。ツイッターやネット掲示板には、「結局、医療用大麻って何なんだ」「『医療用』と『嗜好用』の区別なんてあるの?」といった声が相次いでいる。こうした疑問について、厚労省の見解を聞いた。
高樹容疑者は「医療大麻」解禁を掲げ参院選にも立候補していた(2016年7月撮影)高樹容疑者は「医療大麻」解禁を掲げ参院選にも立候補していた(2016年7月撮影)
厚労省「医療用の大麻なんて存在しません」
医療目的での大麻使用は、アメリカの一部の州やカナダなどで許可されている。こうした事実から、医療大麻推進派のなかには「海外では当たり前に使われている」と主張する向きもある。実際、NPO法人「医療大麻を考える会」のウェブサイトには、
「大麻の医療使用を実質的に禁止しているのは、先進諸国のなかでは日本だけです」
との記述がみつかる。そのほか、サイト上では「(大麻は)依存性がほとんどなく実質的な致死量のない」治療薬にあたるとして、がんやうつ病などの難病にも効果があるとも主張していた。
だが、厚生労働省監視指導・麻薬対策課の担当者は2016年10月27日のJ-CASTニュースの取材に対し、「前提として、医療用大麻なんて存在しません」と話す。続けて、
「そうした名称は、大麻を医療に使用したいと主張している一部のグループの方が、独自に用いているものだと認識しています。医療のための大麻などなく、犯罪にかかわる大麻と全く同じ成分が含まれています」
と説明した。
担当者によれば、現時点では世界保健機関(WHO)も「大麻の有効性に科学的な根拠はない」と判断する一方で、精神毒性や依存性については「有害と評価している」という。そのため、厚労省としては、
「有毒性がはっきりしていて、有効性が認められていないものを、医療に使用することは認められない」
との見解だという。その上で、医療用に大麻が一部の州で許可されているアメリカであっても、連邦法や食品医薬品局(FDA)では使用を禁じている例を挙げ、
「(推進派は)一部の良い所だけを持ち出して主張しているのでしょう」
と指摘していた。
先日、ある私用の際待合時間を潰すのに某雑誌を読んでみたら、田代まさし氏がダルクの代表(この人も薬物をやった経験があるという)と一緒にインタビューを受けていたのを目にしました。
確か前にも話したと思うけど、学生時代、茨城ダルクのお世話になっていた人が講演に来て、その体験とか聞いたんですよ。で、その人は最後に「俺はまた薬に手を出してしまうかもしれない。もし俺がここに来たらその時は拍手して迎えてくれ。」と言っていて今も元気かいであり、田代氏も顔も丸く太って今度こそ大丈夫かなあ、もう志村けん氏や鈴木雅之氏とかの事も裏切るなよですが、そうかと思えば・・・・・・・・
益戸育江が本名なのも初めて知って、芸名の方で紹介されていたけど、高樹沙耶氏ですね・・・・・・・・・あのままオスカー(タレントの売り込みは大手芸能事務所としてはかなり下手な方ですが)にいたらにいても相棒とかドラマや映画にはそこそこ以上は出れたはずが、逮捕直前に放送されていた爆報THEフライデーで目にしてみたら石垣島に移住してまで、それまでは全く見ず知らずだったであろうおじさん達と地道に仕事もしながらも共同生活を送っていた様だからそれもまた一つの生き方なのだろうと思っていたら・・・・・・・・
三笠宮、平幹二朗氏、肝付兼太氏と激動の時代から活躍されてきた方々が次々と亡くなられたのも勿論悲しい(ご冥福をお祈りします)ですが、そういう他人には容易に真似できないであろう生き方でも見本を示して、この暮らしにくい世の中を生きる多くの不特定多数の人達にも何か勇気を与えていただきたいと思ってもいた(しかし、今年夏に新党改革から参議院選挙に出馬して落選した事もあったのも無視できまい)だけにどうやら嘘ではなく、ホントな様ですが、残念ですね。
| 固定リンク
« ジョジョダイヤモンドは砕けない第三十話-「吉良吉影の新たなる危機!?新手のスタンド使いは猫?そして疑惑は確証に・・・・・・・・」 | トップページ | mugenオメガルガールの面白動画その17 »
「社会」カテゴリの記事
- 平野啓一郎は最近よく政権批判をしている様だが・・・・・・・(2020.12.19)
- 年収500万以上の人がどういう人なのか考察するのなんて全く意味ないだろうに(2020.12.12)
- コンビニ弁当が身体に悪いのも分かり切った事だろうが・・・・・・・(2020.12.05)
- 日月完全週休二日制の会社カレンダーの一例(2020.11.22)
- 前から良くないエピソードも聞いたが・・・・・・・伊藤健太郎の逮捕についてだけど・・・・・・・(2020.10.29)
最近のコメント