山田うどんが今年も春夏メニューに切り替えた様だが
http://www.yamada-udon.co.jp/menu/index.html
冷たい麺・・・・冷やし五目は1.5玉なら・・・・・・
つけ汁・・・・肉汁だけになったのが少々寂しい。もう一つメニューあっても・・・・
温かい麺・・・・ちからうどん(そば)は揚げ餅も以前販売していた様なだけど、もう復活しない?
セットメニュー・・・・親子丼は美味しそうだけど、ネバとろ丼(セット)は他のメニューを逆に若干高くしても良いから、もう少し値段安くしないとちょっと厳しい様な?また、ロース生姜焼き定食(セット)はリストラ?
期間限定新メニュー・・・・あさりの焼うどんは美味しそう。ただこれ単品ではややボリューム不足かな?サイドメニューも併せて頼むと良いかも。
日替わりセット・・・・どれも美味しそう。月曜日の焼肉丼(セット)は生姜焼き丼(セット)と入れ替わりでレギュラーセットメニューに昇格させても良いかも?木曜日のパワフルジャンク丼(セット)はフライドポテトはサイドメニューの使いまわしと思われるのは良くも悪くも分かりやすいかも。
まあ各メニュー群ごとにコメントするとすればこんな所ですね。山田うどんはテイクアウト(主にかき揚げ丼)を買った事は数度ありながらも、店舗で食べる機会は殆どないのですが、それでもなぜか気になりますね。そう言えば、TVの某ニュース番組でも以前クローズアップされていましたが・・・・・・・西武ライオンズとかと並ぶ所沢の象徴みたいですものね。かすみがうら市にある須田うどんも似ている所ありますが、機会あらば・・・・・・・
| 固定リンク
「その他エッセイ」カテゴリの記事
- 次の国民の休日は2026年に発生するらしいが・・・・・・・・・(2020.09.06)
- 大当たりだった山田うどん期間限定メニュー(2017.05.15)
- 山田うどんが2016年度も秋冬メニューに切り替えた様だが(2016.10.13)
- 山田うどんのGW大作戦!?(2016.05.01)
- 山田うどんが今年も春夏メニューに切り替えた様だが(2016.04.09)
最近のコメント