田代まさしの「失われた14年」は戻らないが・・・・・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160102-00000074-nksports-ent
お騒がせ田代まさし16年こそ「嫌なことは去る年」
日刊スポーツ 1月2日(土)19時22分配信
元タレントの田代まさし(59)が16年への前向きな思いをつづった。
田代は14年7月に覚せい剤取締法違反の刑期を終えて出所し、現在は薬物依存者のリハビリに励むかたわら、講演活動などを行っている。昨年7月には、女性のスカート内を盗撮したとして東京都迷惑防止条例違反の疑いで書類送検される騒動もあった(のちに本人はブログで潔白を主張)。
【写真】田代まさしまた盗撮…耳にタコができるぐらい不祥事
田代は2日にツイッターで、昨年を振り返り、「昨年中は皆様に大変ご迷惑、ご心配おかけしました」とあらためて騒ぎを謝罪した。
そして新年を迎えて「今年は僕は年男です!嫌なことは『去る』年! 去年よりも『まサル』年!猿の鳴き声は『喜喜喜喜喜~』本年も宜しくお願い致します!」とポジティブなメッセージをつづった。
清水健太郎氏や岡崎聡子氏もそうなのでしょうが、まず薬物に一度手を出してしまった人に「もう二度と薬物やるな。」と言っても、それは半ば無理な要求なのでしょう。特にヘロインとかそういうのと一切断ち切るんだな意志を持ち続ける事自体地獄の苦しみなのも想像に難くないでしょうし・・・・・・田代まさし氏も一度ラッツ&スターのメンバーの一員としてのミュージシャンとしても、お笑いタレントとしても一世を風靡してきた人ですからやはりそういうかっての過去の栄光とかも忘れられないのも無理はないかとも思いますが、まずはおそらく生涯を終えるまで終わる事のないだろうリハビリ等に力を入れて、新たに薬物に手を出す人が出てこない様地道に活動しながら、今年2016年こそは警察とかの世話にも一切ならない様にする様目標立てられる方が先でしょうね。「失われた14年」(ミニにタコ事件から一昨年7月の出所まで)は戻らないけど、その間得た経験を活かす事は可能な筈ですから。山崎努氏主演「刑務所の中」とか見たら、日本の刑務所って他国と比べると天国だなあとも改めて思えたけど、「もう一生刑務所暮らしの方がいいのでは?」とか思われたらそれこそ田代氏や、田代氏の更生を信じてくれていた志村けん氏や鈴木雅之氏らにとっても不幸以外の何物でもないのですから。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 2023年大河主役はキムタクではなく松潤となった(2021.01.19)
- ジャニーズJr.やっと定年制導入へ(2021.01.16)
- ゴージャス松野は得度していた(2021.01.13)
- 何歳になろうが自分の持ち味を生かせる仕事をすれば良いだけの話だろうに(2021.01.10)
- 嵐が再結成できなくてもメンバーが皆自分のやりたい事をやれば良い(2020.12.29)
最近のコメント