今更ながらのストリートファイターⅤ情報その10
http://www.4gamer.net/games/283/G028398/20151206006/
「ストリートファイターV」,16人目は自称シャドルー四天王No.2の「F.A.N.G」。発売後にはアレックス,ガイル,いぶき,バイソン,ジュリ,ユリアンが配信
Capcom USAは北米時間の2015年12月5日,アメリカ・サンフランシスコで開催中の「PlayStation Experience 2015」にて,「ストリートファイターV」(PC/PS4)の新キャラクター「F.A.N.G」(ファン)を発表した。自称シャドルー四天王のNo.2であり,相手に毒を付与しながら戦っていくキャラクターであるという。これにより,ローンチ時に実装される16キャラクターすべてが明らかになったわけだ。
また,発売後の1年以内に,アレックス,ガイル,いぶき,バイソン(海外名ではBalrog),ジュリ,ユリアンの6キャラクターが配信されることも明らかになった。なお,北米向けのプレスリリースによれば,これらの追加キャラクターは,ゲーム内通貨のFightMoney,またはリアルマネーを使って入手できるZennyを消費してアンロックできるほか,北米にて本日より予約がスタートしたシーズンパス(価格は29.99ドル)を購入すれば,使用可能になった瞬間に自動でアンロックされるとのこと。また,シーズンパス購入者には特別なアレンジコスチュームやPlayStation 4用のテーマも付与されるという。
とはいえ,日本でどうなるのかはまだ分からない。F.A.N.Gや追加キャラクター達の詳しい情報ともども,続報に期待しておこう。
ファンって、英語表記からして中国人か?彼は。ベガ(やバルログ、バイソン)もホントにNO.2と認めているかはともかくとして・・・・・・・・・そう言えば確か神崎将臣先生のコミカライズ版ではバイソンがリュウに敗れて後半四天王から外れて、ブランカがその後釜に座って(しかし、リュウの憧れのファイターで、最終回は暗殺も阻止した等結構優遇されていた)しまいましたが、バーディーは案外思っていたよりも使えなかったし、サガットにもⅣでは招集をかけても断られたからベガが新たにスカウトしたという事ですか。という事は、まだハッキリしないようだけど、Ⅴは時系列的に少なくともⅣ以前よりは後なのでしょうね。
Ⅲよりは前なのかどうかまではまだ分かりませんが、デフォルト選考から漏れたキャラも、上記引用記事にも書いてあったけど、アレックス、ガイル、いぶき、バイソン、ジュリ、ユリアンの追加配信もされるとの事らしいですが、6人中3人がⅢキャラですね。まあ3人ともクロスオーバーまたは後発シリーズへの登場経験はありますが、Ⅳでも参戦希望の声も強かった(?)アレックスは特に。残念ながら思ったほど商業的に振るわなかった等の大人の事情で実質的に春麗に主人公の座を剥奪されてしまったのですが、まあ追加配信という形でもタツカプ以来の登場を果たす事になったのは良かったと言った所ですか。ガイルの追加配信は予想通りでしたね。ナッシュとの共演はZERO3、マヴカプ2以来3度目ですか。ナッシュは戦い方が大きく変わっている様ですが、ガイルはやる事はそう大きくは変わらないでしょうね。Ⅳ枠からはジュリが参戦の様ですが、まあ妥当な選考でしょうね。彼女がⅣの新キャラでは最もキャラ立っているし。
話はファンに戻し、記事内のPVでは地球儀を手にしたベガら四天王の岩山みたいなのが見えるステージも確認できましたが、マウントラッシュモア国立公園のモニュメントを意識していた様でしたね。そう言えば、餓狼伝説シリーズでも、それが見える、ニューメキシコ州・アルバカーキのテリーのステージでは確か最初は特定条件で4人の偉大な大統領がクラウザー&三闘士に変わる演出も考えられた様ですが、地元住民に配慮して、それは没になったとか。まあそれは余談ですが、チョイ・ボンゲをもっと背高くして、もっと痩せ型にした様な意匠ですね。そして日本語版の声優はバーチャファイターでも中国人キャラ(ラウ・チェン)を熱演されている千葉繁氏らしいです!!キャラ自体は他の今回の新キャラよりはマシな程度かなあで、以前にも話した通り、それほど大きな期待とか・・・・・・・で、発売日がロックマンシリーズの誕生日でもある、ジョジョアイズオブヘブンみたいにPS3でも出してくれるのならともかく、態々PS4も一緒に・・・・・・まででプレイするつもりはないですが、上司役な若本規夫氏にも負けない、千葉氏の熱演には要注目!!でもありますね。
Ⅲよりは前なのかどうかまではまだ分かりませんが、デフォルト選考から漏れたキャラも、上記引用記事にも書いてあったけど、アレックス、ガイル、いぶき、バイソン、ジュリ、ユリアンの追加配信もされるとの事らしいですが、6人中3人がⅢキャラですね。まあ3人ともクロスオーバーまたは後発シリーズへの登場経験はありますが、Ⅳでも参戦希望の声も強かった(?)アレックスは特に。残念ながら思ったほど商業的に振るわなかった等の大人の事情で実質的に春麗に主人公の座を剥奪されてしまったのですが、まあ追加配信という形でもタツカプ以来の登場を果たす事になったのは良かったと言った所ですか。ガイルの追加配信は予想通りでしたね。ナッシュとの共演はZERO3、マヴカプ2以来3度目ですか。ナッシュは戦い方が大きく変わっている様ですが、ガイルはやる事はそう大きくは変わらないでしょうね。Ⅳ枠からはジュリが参戦の様ですが、まあ妥当な選考でしょうね。彼女がⅣの新キャラでは最もキャラ立っているし。
話はファンに戻し、記事内のPVでは地球儀を手にしたベガら四天王の岩山みたいなのが見えるステージも確認できましたが、マウントラッシュモア国立公園のモニュメントを意識していた様でしたね。そう言えば、餓狼伝説シリーズでも、それが見える、ニューメキシコ州・アルバカーキのテリーのステージでは確か最初は特定条件で4人の偉大な大統領がクラウザー&三闘士に変わる演出も考えられた様ですが、地元住民に配慮して、それは没になったとか。まあそれは余談ですが、チョイ・ボンゲをもっと背高くして、もっと痩せ型にした様な意匠ですね。そして日本語版の声優はバーチャファイターでも中国人キャラ(ラウ・チェン)を熱演されている千葉繁氏らしいです!!キャラ自体は他の今回の新キャラよりはマシな程度かなあで、以前にも話した通り、それほど大きな期待とか・・・・・・・で、発売日がロックマンシリーズの誕生日でもある、ジョジョアイズオブヘブンみたいにPS3でも出してくれるのならともかく、態々PS4も一緒に・・・・・・まででプレイするつもりはないですが、上司役な若本規夫氏にも負けない、千葉氏の熱演には要注目!!でもありますね。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- Super Street Fighter2 Turbo New Legacyなる調整版も出回っている様だが(2021.01.23)
- mugen暁武蔵の面白動画(2020.04.04)
- KOF98の改造版?「THE KING OF FIGHTERS'98 Anniversary Edition 」(2019.01.02)
- mugenオメガルガールの面白動画その23(2018.10.21)
- ファイティングEXレイヤーの始動ももうすぐ!!(2018.05.27)
最近のコメント