今更ながらのストリートファイターⅤ情報その7-最後のZERO枠を勝ち取ったのは予想通りの中平コミカライズ版のあの人
http://www.4gamer.net/games/283/G028398/20150917004/
[TGS 2015]「ストリートファイターV」3人目の新規参戦キャラ「神月かりん」が発表。第2回クローズドβテストは2015年10月7日~14日に実施予定
カプコンは,本日(2015年9月17日)開幕した東京ゲームショウ2015(一般公開日は19日,20日)の同社ステージイベントにて,「ストリートファイターV」(PC / PlayStation 4)の新たな参戦キャラクター「神月かりん」を公開した。新参戦キャラクターは,ネカリ,ラシードに続く3人目だ。
※16:30頃,新システムと第2回クローズドβテストの情報を追加しました過去のシリーズ作品としては,「ストリートファイターZERO3」などにも登場していたかりん。頭がよくて可愛い,なおかつお金持ち(神月財閥当主)というお嬢様キャラである。
4Gamerでは,神月かりんのプレイムービーを撮影している。そちらも追って掲載するので,ぜひお楽しみに。
そのほかイベントでは,本作に「CFN」(Capcom Fighters Network)と呼ばれるコミュニティ機能が搭載されることが明らかになった。この機能によってこれまで以上に対戦相手を見つけやすくなるほか,マッチングの予約機能(対戦申し込み時に相手がオフラインだった場合,両者がオンラインになったときにマッチングされる)も使えるようになる。プレイデータの詳細をチェックしたり,データをフレンドと比較したりといったことも可能になるとのことだ。さらに,2回目となるクローズドβテストが,2015年10月7日から14日にかけて実施となることも発表されている。今回は日本国内で10万人が参加できるようなので,前回外れてしまった人も期待しておこう。Here comes a new character!頭脳明晰、容姿端麗に加え神月財閥当主でもある「神月かりん」が『ストリートファイターV』に参戦!格闘技をマスターした彼女は、新たな舞台で完全勝利できるか!?
ウルトラお嬢様
◆神月かりん
■身長 162cm
■体重 59kg
■職業/所属 神月財閥当主
■好きなもの 完全勝利常に勝者であることを自らに課す誇り高い女性格闘家。
国内外の格闘技を統合した、神月流格闘術を使いこなす。
強者との戦いが生きがいのウルトラお嬢様。■Vトリガー
神月流 紅蓮の型
(かんづきりゅう ぐらんのかた)
手に炎を纏わせ、Vトリガー中でしか使用できない数々の連撃が可能になる。中段、下段、それぞれ派生技があり、Vトリガー発動中は戦闘スタイルが大幅に変わるぞ。
■Vスキル
明王拳
(みょうおうけん)
相手の腹部に掌底を叩き込む。
長押し入力で技の発動時間や性能が変化する。さらに、飛び道具を打ち消すこともできるぞ。
■必殺技
神月流歩行術 刹歩
(かんづきりゅうほこうじゅつ せっぽ)
相手に高速で近づく。発動中にコマンド入力をいれることで、「天狐」や「大蛇」の追加攻撃が可能。
天狐(てんこ) 大蛇(おろち)無尽脚(むじんきゃく)
相手を蹴り上げる必殺技。
連続技に組み込みやすく、弱・中・強で技のバリエーションが変化するぞ。
■クリティカルアーツ
神月流 覇道六式 覇者の型
(かんづきりゅう はどうろくしき はしゃのかた)
神月流の連撃後、いなして高速回転させた相手に強力な一撃を与える!最後には、完全勝利を宣言するかのようにかりんが高笑い!?
神月流格闘術最大の一撃で完全勝利を掴め!「ストV」ユーザー同士を繋ぐ、
「CFN(カプコン・ファイターズ・ネットワーク)」公開!『ストリートファイターV』が刷新されるのは、キャラクターやバトルシステムだけではない。
勝率を上げるためには、己と世界中のライバルを分析するための客観的なツールが必要だ。
ユーザー同士を繋ぎ、自分の腕を磨くための「CFN」が新たに実装。
公式・最新情報はもちろん、気になったライバルやフレンドの詳細プロフィール、さらにはその相手に対戦を申し込むなんてことも可能だ。本報では一部ではあるがCFNの魅力を公開!ヒートマップ
右記の画像はCFNの待受画面。
世界地図上に光る点1つ1つが、現在アクティブな格闘ユーザーだ。どこの地域が熱い戦いを繰り広げているか、どこの国のユーザーがアクティブなのかを視覚的に確認できるぞ。
検索したユーザーの情報のほか、プレイスタイルを確認したり、最新の対戦動画を見る事も出来る。
また「対戦予約を取り付ける」ことも可能。
ファイターズプロフィールとスタッツ(統計値)
「ストV」では勝敗数やキャラ使用率などのスタンダードな戦績だけではなく、「弱パンチがHITした数」、「投げ抜け成功率」、「決着内容割合」といった詳細データをプレイヤーごとに記録し、集計している。
これにより、「自分の様々な記録を確認したい」、「過去の自分と比較したい」、「他プレイヤーの様々な記録を確認したい」といったことが確認可能となり、自分の足跡を世界のライバルたちと比較し繋がること出来る。
■クローズドベータテスト2
発売前に「ストV」を体験できるクローズドベータテスト(以下CBT)。
大好評につき、CBT2の実施と追加募集が決定!
募集期間は10月7日(水)~10月14日(水)。実施日はおって公開するぞ。
また、募集人数は前回の1万人から10万人と大幅に拡大!
キャラクターやステージなどのボリュームも増える予定なので、まだ応募されていない方、残念ながら前回の応募で落ちてしまった人も奮って参加しよう!募集期間:10月7日(水)~10月14日(水)
応募方法は簡単。PlayStation Storeより、「ストリートファイターV クローズドベータテスト抽選券」をダウンロードするだけ!応募者から抽選で参加できるぞ。ただし、PlayStation Plus会員でなければダウンロードできないので注意が必要だ。
■東芝レグザと「ストV」がコラボ! TGS2015で映像がみれるオリジナルカードがもらえる
TGS2015の「ストV」ブースにて、東芝レグザとコラボしたオリジナルカードを配布中!iPhoneまたはandroidアプリで入手できる「AReader」から裏面に記載された専用マーカーを読み込むとオリジナル映像をみれるぞ!TGS2015では「ストV」ブース付近でリュウの配布、試遊された方にはさらに春麗の2種類が入手できる。
どうやら復活枠は、「Ⅳシリーズでの参戦を見送られた、ZEROシリーズ出身キャラ」にあてられた様で、最後の1人は一番可能性が高いのは彼女で、次がソドムかなあと思っていたけど、まあ予想通りですね。
中平漫画のオリジナルキャラで、逆輸入という形でZERO3でデビューした神月かりんの事ですよ。皆さん。当時の中平氏×カプコン×ゲーメストの親密な関係が伺えたと言うか、ZERO3のゲーメストムック攻略本にもかりんの詳細な設定が色々書かれていて、中平氏ご本人による、後ろを向いた水着姿のかりんのイラストも見られたのも印象的でしたが、Ⅳシリーズのさくら(大体彼女は1970~72年頃の生まれと思われるから、Ⅳでは大学生か社会人になっていた筈である)とかみたいにご都合主義的にサザエさん方式が取られるのかと思いきや。大人っぽくなり、女性にこんな事言うのは失礼ながらも体重も他の多くの面々(ベガ、バーディー、バルログ等)同様増加した様でありますが、一番最初の画像、目がちょっと怖いですね。(苦笑)声優も山田美穂氏なのですかな?
まあ中平コミカライズ版については、ロックマンシリーズとか同様反感を買うであろうな事は自覚した上で過去ログでも述べて、それは興味持った人だけ勝手に過去エントリー見つけてくださいなのですが、残念ながらZERO3は「カプコン製同窓会ゲーの悪い前例」となってしまったのであり、中平コミカライズ版の逆輸入の是非の区別をつけなかった事(バーディーがリュウの用心棒みたいになっていたり、ダンとブランカの友情が描かれていたり、草薙京とさくらの共演がカプエスに先立って実現した事等は評価している点です)も大きな失敗点となってしまいました。それはもう17年も経った2015年現在なおも大きく引きずっており、私から見ればカプコン対戦格闘そのものの迷走から未だ決別できずにいます。Ⅳシリーズも結局最後はオメガとか余計グダグダになってしまいましたが、今回の彼女の参戦発表は、そんな迷走とは今度こそおさらばし、これからの新規ユーザーにも対戦2D格闘の魅力等新風を巻き起こす事が出来るのか?一層注目すべきニュースであると言えます。過ぎた時間はもはや取り戻す事は出来ないのです。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- Super Street Fighter2 Turbo New Legacyなる調整版も出回っている様だが(2021.01.23)
- mugen暁武蔵の面白動画(2020.04.04)
- KOF98の改造版?「THE KING OF FIGHTERS'98 Anniversary Edition 」(2019.01.02)
- mugenオメガルガールの面白動画その23(2018.10.21)
- ファイティングEXレイヤーの始動ももうすぐ!!(2018.05.27)
最近のコメント