今更ながらのストリートファイターⅤ情報その3
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/10/news154.html
お前誰だ!? 「ストリートファイターV」にケン参戦決定もデザイン変わりすぎでユーザー困惑
基本的には肯定的な意見が多いようです。
[イッコウ,ねとらぼ]
一見しただけでは、「ストリートファイターのケン」だとは分からないかもしれません。
2016年春発売予定の対戦格闘ゲーム「ストリートファイターV」にリュウの兄弟弟子である「ケン」の参戦が発表されました。
「ストリートファイター」シリーズ皆勤賞のケン、参戦は当然かと思われていましたが、思わぬところにサプライズが用意されていました。公開されたトレーラーには、赤い胴着に金髪ミディアムヘアのいつものケン……ではなく、金髪のポニーテールで赤い胴着は腰まではだけさせ、なにやらスポーツウェアを身に纏ったケンの姿が!
ケンはリュウに次ぐ「ストリートファイター」の主人公格で、シリーズのアイコン的存在とも言えるキャラクター。過去のシリーズでは、リュウとケンの服装は道着の色以外に大きな違いはなく、かつ「ストV」のリュウはほぼ既存デザイン通り。それだけにケンの大幅なデザイン変更は大きなサプライズになったようです。この事に関して、Twitter上のファンからはやはり賛否両論沸き起こっています。
思い切ったデザイン変更で大きな反発もあるかとおもいきや、困惑する声はあるものの全体的には好意的に受け止めらているようです。
既に「ストリートファイターV」への参戦が決まったキャラクターを見ると、白髪になったベガやサイボーグ風のナッシュなど、ケン以外のキャラクターにもデザインの変更があったもよう。「ストリートファイターV」の参戦キャラクターはまだまだ増えると思われますが、これから参戦する慣れ親しんだキャラクターも、ひょっとしたら見た目が大きく異なっている……なんてこともあるかもしれません。
スマブラにもリュウが参戦するらしいですが、確かに今回のケンは随分イメチェンしましたね。Ⅴは時系列的にいつの時代なのか?ⅡとⅣの間なのか、それともⅣとⅢの間なのか?いやいやⅢよりもさらに後の話なのか?またまた実はⅣのパラレルワールドなのか?いずれにせよ、1965年2月生まれという設定のケンは30歳前後でしょうが、今回イメチェンして、さらに歳相応よりも若々しく感じられるようになりましたね。今まで胴着系キャラってリュウか豪鬼を使う事が多くて、EXでも彼よりはアレンやカイリの方が使用率が高く、ケンはあまり使う事はなかったです。(ただし、ZERO3のVイズムみたいにそこそこ使用したシリーズもある)アレンはジャスティスフィストとか火力の高さに魅かれたから、当初は主人公だったはずのカイリは声優の今は亡き塩沢兼人氏がバルログとは別の性質でイメージ通り(それはガイル役の玄田哲章氏とかもそうでしたが)だったからで、前にも言った通り本作をプレイする為に自分がPS4を買う事は無いだろうなあですが、もしそれ以外でプレイする機会があればリュウとかよりも先に使ってみたいですね。新技とかもカッコ良さそうですし。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- Super Street Fighter2 Turbo New Legacyなる調整版も出回っている様だが(2021.01.23)
- mugen暁武蔵の面白動画(2020.04.04)
- KOF98の改造版?「THE KING OF FIGHTERS'98 Anniversary Edition 」(2019.01.02)
- mugenオメガルガールの面白動画その23(2018.10.21)
- ファイティングEXレイヤーの始動ももうすぐ!!(2018.05.27)
最近のコメント