ツイッターでばらした時点で(特に食事中は閲覧注意!!)・・・・・・・・・(※12/12に追記有りです)
http://zapzapjp.com/42228423.html
「ペヤング」麺にゴ○ブリ混入の疑い
まあぺヤングは、和風焼き蕎麦を最近食べた事は数回はありましたが、日常的に・・・・・・というほどの食べ物ではないですね・・・・・・・・・腹にたまらない割にはカロリー高いですしね。カップ焼きそばでも日清のダブル盛デカ王はもう何年も前ですが、昼に食べたら体が重くて、夕方になってもあまり腹減らなかった事がありましたけどね。さて、このぺヤングG混入騒動、確かにこの大学院生とメーカーどっちの言い分が本当かは分かりませんね。特に前者は、ツイッターでバラした時点で信頼度は30%以下です。彼の年齢がいくつかはわかりませんが、大学院生という事は、浪人・留年なしで高校・大学からそのまま進学したとして、1986~91年頃生まれ?彼って。偏見なのは良く自覚してはいますが、彼がもしゆとり世代だったら尚更の事です。今週14日いよいよ選挙の投票日ですが、こういうツイッターでの拡散も、政治家達の一見耳障りのいい公約・発言(橋下徹氏だって、議員定数削減とか公務員給与削減とか訴えていたようですが、大阪府知事・大阪市長としてのこれまでの「実績」からしてですね・・・・・・・・)とか並みに疑ってかからなければならないという事等を改めて痛感させられた騒動と言えます。
【以下12月12日追記】
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20141212-00000524-fnn-bus_all
どうやらこの大学院生の言動にも全く問題無いわけでもないながらも、混入自体はホントっぽいようです。メーカーのまるか食品の製造ラインを見ても・・・・・・・確かに清潔感とかはあまり感じられませんね。旧態依然とした製造体制だったようです。と言うかまた、ジョブセンスリンクという求人サイトにもこの会社の求人載っていたけど、CMもオンエアされるほどの有名企業なのに年間休日93日なんて少ないですよね。サッポロ一番のサンヨー食品も同じぐらいらしいけど。日清食品冷凍は他にも・・・・・・ですが、まるか食品の場合はこれが主力なのにどうするんだろうと言うか・・・・・・私の職場の近くでも、最近倒産してしまった会社がありましたが・・・・・・・・
【以下12月12日追記】
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20141212-00000524-fnn-bus_all
どうやらこの大学院生の言動にも全く問題無いわけでもないながらも、混入自体はホントっぽいようです。メーカーのまるか食品の製造ラインを見ても・・・・・・・確かに清潔感とかはあまり感じられませんね。旧態依然とした製造体制だったようです。と言うかまた、ジョブセンスリンクという求人サイトにもこの会社の求人載っていたけど、CMもオンエアされるほどの有名企業なのに年間休日93日なんて少ないですよね。サッポロ一番のサンヨー食品も同じぐらいらしいけど。日清食品冷凍は他にも・・・・・・ですが、まるか食品の場合はこれが主力なのにどうするんだろうと言うか・・・・・・私の職場の近くでも、最近倒産してしまった会社がありましたが・・・・・・・・
| 固定リンク
「社会」カテゴリの記事
- 平野啓一郎は最近よく政権批判をしている様だが・・・・・・・(2020.12.19)
- 年収500万以上の人がどういう人なのか考察するのなんて全く意味ないだろうに(2020.12.12)
- コンビニ弁当が身体に悪いのも分かり切った事だろうが・・・・・・・(2020.12.05)
- 日月完全週休二日制の会社カレンダーの一例(2020.11.22)
- 前から良くないエピソードも聞いたが・・・・・・・伊藤健太郎の逮捕についてだけど・・・・・・・(2020.10.29)
最近のコメント