新テニスの王子様第125話-「衝撃!?越前王子様もスタンド使いだった!!」
アヴドゥル「ジョースターさん。お孫さんが急に姿を現しました!!」
ホリィ「まあ承太郎!!おじいちゃんよ!!おじいちゃんはきっとあなたの力になってくれるわ!!」
6月号発売日の5月4日は、徳川カズヤにも、承太郎先輩にもなられている小野大輔氏の誕生日で、おめでとうございますなのですが、新テニプリは休載でした。そして花京院になられている平川大輔氏の誕生日で、あの忌まわしい天安門事件の日でもある今日6月4日に発売された7月号でまた続きが読めるようになりましたが、「大切なことだから2度言いました。」だったのか、散々調子こいている頼通(平等院鳳凰)に越前王子様がこんなセリフ吐いた!!
「アンタ・・・・・最低だよ」
しかも大先生お得意のいつもの大ゴマ付きで!!ですが、オメーはラインバレルの城崎かよww頼通も、まあこの漫画では彼に限った事では全然ないですが、常人よりテニスが凄い出来るだけなのに、凄い尊大です。しかし、殿(徳川カズヤ)はあくまでも勝負に執念を燃やします!!ゲームは殿優勢ですが、無意識にラケットに当てた!!
「無駄な時間はここまでだ!!キサマの人生と共に砕け散れーーーーーーーっ!!」ww
いい加減見かねた王子様、加勢しようとします。しかし、ここで止めたのはあのバルログ・アトーベ様!!自分も樺地の退場を目の当たりにしてしまっただけに彼のような轍を踏ませないためにも止めたのです。アトーベ様と樺地、ストリートファイターの世界では何故かお互い険悪な仲で、なのにあの強力若本の命令でパンドラの箱の為にバイソン&バルログの美醜タッグも組ませられてしまいましたが、オーガや鉄拳王・三島平八と戦っている時のようにはいかなかったのです。(まあこれも中の人が同じなだけですが。)
しかし、王子様は「あんたまたまた見直したぜ!!」なアトーベ様の制止をも「上等・・・」と振り切ります。そして頼通をのお株も奪う、破壊力満点なサーブを!!これを食らっていたら流石の頼通もお陀仏だったで、実際は頬を掠めた程度でしたが、ここで今月最大のテニプリ語録!!
「ねえ・・・テニスをなめんなよ」ww
またまた大ゴマ!!でしたが、側に立っていたのは、総髪長身のサムライ!!実は越前王子様もスタンド使いだった!!スタープラチナやザ・ワールドとの夢の対決も実現を期待したい所ですか、カッコ良すぎる!!もはや、あの「伝説」のチョーかっこいい迷惑乗車での台詞、「いちいち騒ぎすぎなんだよ・・・・・」も超えた!!越前王子様カッコ良すぎる!!そこにしびれるっ!!あこがれるっ!!
鉄砲(種子島)も國母和宏(大曲)もミスターT(デューク渡邊)も、再来年大河の主人公に内定した信繁(幸村)も晴信(真田)もアトーベ様も皆皆もう声も出ない!!そして下されたのは合宿からの退去命令・・・・・・金太郎くんは「ええ加減人の名前ぐらい覚えろや!!」だけど、天才くん(不二)もピーキャ(桃城)も副部長(大石)もバンスネ(海堂)も猫丸(菊丸)も驚いている中、王子様はただ「あっそ・・・・」・・・・って、城崎の次は昭和天皇か。さあ、どうなる!!
いやあ主人公がああいう風になっちゃってどうするのよですが、まあ本質的に、最近のジャンプ漫画ではバクマンとかがいい例ですが、主人公絶対主義ですからね。許斐剛大先生はまたまた私達読者をあっと驚かせるような展開を披露される事でしょう。
メディア進出などでの面でも絶好調!!で、続編アニメOVAの情報も要チェック!!放課後の王子様もフラッシュアニメ化されるというし、OP曲はあのアトーベ様が熱唱される!!ようですが、襲来するであろうエルニーニョ現象をも吹き飛ばすであろうミュージカルも楽しみ!!でも、田仁志こんなイケメンじゃないからww
いやあ許斐大先生には是非某ドラマでも最終回にゲスト出演されていた森田一義さんとも夢のスペシャルトークを実現していただきたいものですが、その前に、低視聴率に悩むバイキングで、あの毒舌で鳴らす坂上忍さんとトークしていただけねば!!坂上さんも忙しいだろうけど、是非最近の単行本を1・2冊読んでいただきましょう!!いつもの毒舌ができるかどうかは見てのお楽しみ!!だけど、これで低視聴率番組のレッテルからもおさらば!!見ていないらしい森田一義さんも絶対見てくれるはず!!「次回のバイキングも見てくれるかな?」「いいとも!!」で。そしてついに2枚目のシングルでミュージックステーション出演、夢のネスカフェCMに・・・・・・・今月号の表紙を飾ったのは助野嘉昭先生の双星の陰陽師だったけど、矢吹健太朗先生も、またまたララちゃんが際どいポーズを連発して、DIO様でもあるザスティンも登場!!飛田展男氏の誕生日でもある11月6日には3DS版ゲームの発売も決まったし、もう感激!!絶好調すぎて!!山本ヤマト先生も前連載より面白い漫画描かれているし、日丸屋秀丸先生の連載漫画もヘタリアよりは全然マシ!!許斐剛先生もますます頑張るっきゃない!!1/11は残念ながら連載終了してしまったけど、中村尚トシ先生(変換できず)の分まで!!
| 固定リンク
「テニプリ・許斐剛」カテゴリの記事
- 新テニスの王子様第319・320・321話-「コロナも吹っ飛ばせ!!赤ちゃん(切原)の更なる覚醒にも拍手喝采せよ!!」(2020.12.04)
- 新テニスの王子様第316・317・318話-「奴こそが真の最強テニス戦士?リョーマは怪物リョーガを止められるのか?」(2020.11.04)
- 新テニスの王子様第313・314・315話ー「未来は塗り替えられるのか?ついに決着!!部長VS信繁の歴史的名勝負!!」(2020.10.03)
- 新テニスの王子様第310・311・312話ー「未来を奪う信繁にはもう誰もかれもお手上げ?部長もまだまだ諦めない!!」(2020.09.04)
- 新テニスの王子様第307・308・309話ー「信繁もやると言ったらやる!!部長は優勢の筈が未来そのものまで奪われるのか?」(2020.08.04)
最近のコメント