今更ながらのウルトラストリートファイターⅣ情報その6
http://www.famitsu.com/news/201403/28050719.html
『ウルトラストリートファイターIV』アーケード版公式サイトがリニューアルオープン!
タイトーが販売・運営を行う2014年4月稼動予定の『ウルトラストリートファイターIV』アーケード版の公式サイトが、リニューアルオープン!
●有名ゲーマーによるプレイ動画紹介が配信
タイトーが販売・運営を行う2014年4月稼動予定の『ウルトラストリートファイターIV』アーケード版の公式サイト(→こちら)が、リニューアルオープン!
リニューアルされたサイトでは、下記のコンテンツが掲載されている。
以下、リリースより抜粋。
■有名ゲーマーによるプレイ動画紹介コーナー
今年1月に行ったキャラクター人気投票の上位キャラに新キャラを加えた24キャラを、有名ゲーマーのプレイで紹介するプレイ動画を配信いたします。今週は予告編として『ボンちゃん』による『サガット』編をアップいたしました。
■店舗用素材ダウンロードを開始
稼動予定店舗様向けの店頭販促用素材のダウンロードを開始いたしました。
4月の稼動開始に向けて毎週更新を行っていきます。『ウルトラストリートファイターIVアーケード版公式サイト』をぜひご覧いただき、ご活用ください。
(C)CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED.
http://blog.esuteru.com/archives/7588462.html
275 名前:矢口真理 投稿日:2014年03月17日 20:24▽このコメントに返信
ディカープリが出たからこれでマイク「スト1」と激「スト1」もよろしく。理由は烈とジョーはクソガキだから「1烈はマイナーだから2ジョーはルーファスに負けたから」マイクのライバルはバイソンで激のライバルはバルログです。
276 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月17日 20:35▽このコメントに返信
これには流石のウメハラも呆れ顔・・・・・・。
277 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月17日 20:36▽このコメントに返信
そらこんな舐めたことばっかりやってりゃあ、格ゲーが廃れるのも仕方ないわな。
278 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月17日 20:45▽このコメントに返信
よく平気でこんなことするなとしか思えない
279 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月17日 20:51▽このコメントに返信
仮面と爪つけたキャミィか・・・もちろん外れるんだよね?
280 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月17日 21:13▽このコメントに返信
これならアークスの格ゲーやるわ
281 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月17日 21:23▽このコメントに返信
まさかの斜め下
つまらん282 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月17日 21:24▽このコメントに返信
なんだ、ウルヴァリンのクローンか。(すっとぼけ)
283 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月17日 21:29▽このコメントに返信
キャラには二面性があるとか言ってたから格闘技+剣技、そして完全新規ということでベガ親衛隊のサツキを期待していたのに。
ガッカリだわ。ほんと284 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月17日 21:37▽このコメントに返信
フンドシ閣下のユリアン使わせろや
285 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月17日 21:45▽このコメントに返信
うわぁ・・・
286 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月17日 21:55▽このコメントに返信
カプオワッテルナ
287 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月17日 22:10▽このコメントに返信
ユーリ&ユーニをなぜ追加しない?
今のカプコン社員ってユーザーの意見・要望も
全く聞かないし、あ~あ~アホらしい288 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月17日 22:22▽このコメントに返信
こんなカプコンを持ち上げてる豚
289 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月17日 22:45▽このコメントに返信
えー。動画を見る限りではモーションまでキャミィとおんなじじゃん。。。手抜き酷いわ。
290 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月17日 22:50▽このコメントに返信
>>287
3Dゲーで一番金かかるのがモデル作るとこだから
ユーリ&ユーニは技こそキャミィコンパチだけど、設定ではそれぞれ体型とかかなり違くて
作るならどちらも1から作らなきゃいかんからね
その点こいつはキャミィの別コス程度の労力で作れて
新規モーションもたかがしれてると
ウルトラと銘打った割に手間惜しみすぎだな291 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月17日 22:51▽このコメントに返信
このキャラに歓喜する人ってどのくらいいるんだろ
292 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 00:10▽このコメントに返信
まさかここまでひっぱって本当にコンパチキャラとはな
前からこのキャラ予想してた人はいたけど
さすがにそれはねーだろと思ってたわ293 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 00:25▽このコメントに返信
しょっぱなからモーション使い回しでわろたw
もうアプデじゃ完全新規キャラ無理なんだな294 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 01:13▽このコメントに返信
ここまで隠す意味なしwww
295 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 01:33▽このコメントに返信
ファンを舐めるにも程がある!!!!!!!!!!(大激怒)
296 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 02:29▽このコメントに返信
こんどこそレインボーミカだと思ってたんだが…
キャミーのコンパチじゃん…
カプコンオワタ297 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 03:47▽このコメントに返信
もう親衛隊12人出せよ
298 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 04:20▽このコメントに返信
完全版で出し惜しみすんのが流行っとんか!
299 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 04:20▽このコメントに返信
あんだけもったいぶっといてコンパチキャラかよ
つーか先に発表されてるキャラも全員ストクソからデータ流用してるから
完全新規で作った新キャラって1人もいないんだな300 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 04:24▽このコメントに返信
はじめてこのゲームのPV見たんだがステージまでストクロの使い回しなのな
糞過ぎて盛大に吹いたわw301 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 05:26▽このコメントに返信
殺意リュウのキャミイ版みたいなもんかw
302 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 05:34▽このコメントに返信
相当のカプコン擁護派の俺も、さすがに引いた
他のキャラが使い回しだったのは、せめて1体
新規にモデルを作ってるからだと信じてたのに…303 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 05:36▽このコメントに返信
これならDLCでキャラ追加してった方が
まだ叩かれないんちゃうか。
いや、それも叩かれそうだけど、これよりは304 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 05:49▽このコメントに返信
もう10年以上格ゲーは終わってるとか言われつつ、
近頃は大会の放送とか動画の普及でちょっと新しい風も吹いてきてるかなと思ってたのよ
バーチャが流行ってた頃みたいに知名度のあるプレイヤーが注目集めたりとかね
しかし格ゲーブームの火付け役だった会社から率先して力を入れる気はありませんよって見せられるのはね
さすがにちょっと薄ら寒くなったわ305 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 08:20▽このコメントに返信
ちょっとこれは酷いね。ドット時代のZERO3でも水増し感があった親衛隊かよ。多分これから溜め技の親衛隊キャミーコピペ、技の少ないロン毛キャミーコピペがZERO3みたいにゾロゾロ増えるかもな。終わっとる。まだストⅠの少林寺坊主を早業接近戦キャラで出してくれた方が面白味があったわ
306 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 09:44▽このコメントに返信
ディカープリがベガに洗脳されている設定なら
洗脳されたユーニ・ユーリを参戦させられただろうに・・・
終わってんな307 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 09:55▽このコメントに返信
親衛隊出すなら
日本刀使いのサツキ
銃使いのフェブリエ
出せよ
いい加減にしろよマジで
喧嘩売ってんのか308 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 11:39▽このコメントに返信
海外でベガをバイソンと呼ばせてる違和感が未だにスルーできない
完全な新キャラはよっ309 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 14:20▽このコメントに返信
これならマキのほうがマシ
310 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 15:03▽このコメントに返信
ドクトリンダークとユリアンはいつになったら参戦するんだよ
女キャラはもういらねーよ小野と綾野の個人的な趣味なん????????????311 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 18:02▽このコメントに返信
カプコンはSCEのハードにゲーム出すんじゃねーよ
任天堂と共に果てろよこの蛆虫wwwww312 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 19:13▽このコメントに返信
コンパチでも魅力的な奴ならいいが
こいつは糞便313 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 19:35▽このコメントに返信
なんで隠してたんだろね?www
こんなので喜ぶ奴居ないだろwww314 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 20:23▽このコメントに返信
ユリアンかレミーキボンヌ(´Д` )
315 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月18日 20:48▽このコメントに返信
綾野逃げるな
316 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月19日 00:04▽このコメントに返信
コンパチどころかアレコスとゆーか
317 名前:目からビーム 投稿日:2014年03月19日 00:09▽このコメントに返信
爪キャラ入れるなら実写映画版ウルヴァリン来てほしいわ
318 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月19日 10:24▽このコメントに返信
小野とか綾野とか小野の意志を継ぐバカスタッフども全員直ちにやめさせて
優秀な社員をゲーム開発の最前線に立たせろ319 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月19日 15:31▽このコメントに返信
カプコンは上が馬鹿だから格ゲーのドットを打てるスタッフを筆頭に過去のストリートファイターに関わった社員や
技術スタッフのほとんどを首にしてまったく新しいチームを作った
それが今の糞ディンプス!!320 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月20日 15:44▽このコメントに返信
なんで隠してたんだよ。キャミィの手抜きコピペじゃん、引っ張ってこれとか絶対叩かれるの分かるだろ普通
321 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月20日 18:28▽このコメントに返信
ユリアンとQをキボンヌ(´Д` )
322 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月21日 08:54▽このコメントに返信
小野、綾野には二度とゲーム制作に関わらないでほしい
323 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月22日 15:00▽このコメントに返信
「参戦発表しても喜ぶ人はいない」.....なるほどな。
324 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月22日 21:05▽このコメントに返信
残り3キャラ
今度は失敗するなよ325 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年03月23日 00:13▽このコメントに返信
おい小野・綾野・杉山!
さっさと辞表出せ!※最後の50書き込みのみ引用しています。
さあいよいよ公式HPがリニューアルされたようで、登場まで秒読み段階に入った(?)ようですが・・・・・・・やはり5人目の新キャラと言うより、キャミィのコンパチな「あの娘」はネットでも否定的な意見の方が多いようですね。「やっぱりねえ~」ですが、これでは「ウルトラストリートファイターⅣ」ではなく、「スーパーストリートファイターⅣplusver.2014」に過ぎません。
まあこういうバージョンアップ商法は何もストⅣシリーズに限った事ではないですが、カプコンについて言えばこういう商法の背景には「過去のトラウマ」も大いにあるのかもしれません。
ストⅢシリーズは、確かに3rdで対戦ツールとしての完成度は高くなり、現在も根強い人気を誇っていますが、実質主人公がアレックスから春麗に交代し、その時点でニュージェネレーション達の物語であったはずのⅢシリーズはその存続意義を失いました。今日に至るまで「SFシリーズもう1人の主人公」という位置づけを確立できないでいるアレックスの悲哀はこの年デビューした「KOF」シリーズのKダッシュと対照的です。(ネスツ編のシナリオはグダグダで嬉野明彦氏が補完する形となり、アッシュ編にも基本登場しているが。)実はリュウケンですら当初は登場の予定すらなかったらしいですが、これで4th、5th、6thと続いていたらもっと復活キャラが多数登場していたのでしょう。結局開発期間と費用に莫大なエネルギーを積み込みながら、ⅢシリーズはⅡシリーズほどの広い範囲でのブームにはならず、カプコンには思うように盛り上がらなかった事に対する焦りとか、カプコンなりのジレンマもあったのも分かりますが、自分たちで最初掲げたテーマぐらい一貫して欲しかったです。
SNKとのVSシリーズは、2で本当の意味でのオールスターとなったかと思いきや、ZERO3同様オリコンが猛威を振るったし、それ以上に更に前転キャンセルがバランスブレイカーとなってしまい、カオスでミソを付けてしまった感じだったし、カプコンファイティングジャムも当初はオールスターファイティングの開発が予定されていたようですが、結局SFシリーズ中心になってしまった等不発に終わり、本作以降しばらくカプコン対戦格闘はますます振るわなくなっていたわけです。そしてⅣシリーズが2008年から始まり、特にスーパーは世界中で家庭用は200万本以上売り上げたようですが、「ロックマン」シリーズ等共々過去シリーズからの根本的な問題点は解決されたわけではないまま展開されているのが何よりの悲劇です。「もっと別の方向性があったのではないか?」等突き詰めて色々考える時間はあったはずです。そうした熟考とかちゃんとやっていけば、「ストリートファイター×ロックマン」だってもっともっと良い形として出せたはずです。企画自体はいい事なのに勿体無いです。
まああとは実際ゲームをプレイしてみて「どうかな?」な段階の話になると思いますが、これなら確かにまだかりんとか烈とかの方がマシでしょう。「ウルトラ」と冠するつもりならば、せめて3人程度は今までのSFシリーズには登場してこなかった格闘技の使い手を完全新キャラとして登場させるべきでした。これならⅣシリーズは当初(2010年4月時点)の構想通りスーパーかせいぜいAEで完結させた方が良かったかもです。アルカディアのキャラランクによれば、スーパーはSランクとDランク以下のキャラが存在せず、A・Cランクが各9人、Bランクが17人と対戦バランスは良かったですしね。(もっとも、ローズとアベル以外のAランク7人は全員Ⅱ出身キャラだった。)
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- Super Street Fighter2 Turbo New Legacyなる調整版も出回っている様だが(2021.01.23)
- mugen暁武蔵の面白動画(2020.04.04)
- KOF98の改造版?「THE KING OF FIGHTERS'98 Anniversary Edition 」(2019.01.02)
- mugenオメガルガールの面白動画その23(2018.10.21)
- ファイティングEXレイヤーの始動ももうすぐ!!(2018.05.27)
最近のコメント