新テニスの王子様第103・104・105話-「恐るべき二刀流、國母和宏!!そして王子様はさらなる飛躍へ・・・・・」
8月号は颯爽としたプレイがカッコよすぎwwwwな越前王子様wwwwとリョーガwwwwが表紙を飾りました!!
無印完全版も絶賛発売中のことですが、本編も、DQN(亜久津)&晴信(真田)VS國母和宏wwww(大曲)&鉄砲(種子島)のバトルが今始まろうとしていました。
まだ図書室での因縁を忘れていないDQN、國母和宏もつくづく几帳面なのか、早朝まで整理作業頑張っていたとか。こいつじゃなくてDQNこそがサーセンwwwwと謝るべきですな。wwwwしかし、試合は晴信皇帝陛下の必殺技を和宏、鉄砲双方余裕で打ち返す等早くもその恐ろしい実力を見せつけます。外野も赤ちゃん達は動揺を隠せませんが、皇帝陛下その人は彼ら以上で、自分のドリンクを勝手に飲む、鉄砲の挑発行為にもついつい声を荒げてしまった。鉄砲もウゼーwwwwwwなのだけど、まさにこれは俺のイメージじゃないっっっっっっ!!!!だったでしょう。口では強がっていますが、とうとう和宏狙いへと作戦を切り替えします。
しかし、相手もそれが気づかないほどバカじゃない。ここで和宏wwwwwが二刀流を披露した!!しかも一人で相当な実力者なはずなDQN&晴信を翻弄!!晴信は何とかこの状況を打開しようとしますが、指図されるのが大嫌いなDQNは聞きません。もういい加減読んでるこっちがこいつをブッとばしたいわ。(# ゚Д゚) しかし、あまりに調子こいていた天罰が下ったのか、彼の顔に晴信の・・・・・・・・その頃リョーガが王子様に実はこの漫画の数少ないマトモな人である鬼おじさん使用の十字ガットを手渡します。これこそが王子様の更なる飛躍の鍵となるのか?
さあ楽しみなテニプリフェスタ開催まであと2ヶ月となりましたが、スクエア8月号連載作品索引でのあの許斐剛大先生のコメント。
「とにかく仕事が山積みなので自分が2人いたらとつくづく思う。ん?誰だ1人で充分だと思ったのは!分身っ!!」wwwwww。
冗談じゃないよwwww。大先生が2人もいたら、下手すれば(全く別の意味でwwwww)笑える漫画を読む機会も2倍になるかもしれないという事じゃないwwwwww。でも、考えたらまた、分身がいたらそんな多忙な漫画家生活の中、4年ぶりにセカンドシングルwwwwとかも出せたかもしれない。あの往年のアイドル、トシちゃん(田原俊彦)も久々にオリコン20位以内に入ったらしいけど、セカンドシングルがもしヒットすれば、先日スペシャルが放送されたHEY!HEY!HEY!でもダウンタウンと関西人同士の夢のトーク実現!!そうすればさらに、許斐大先生の認知度も上昇して、夢のwwwwネスカフェCM出演wwwwも果たせるかもね!!やっぱ2人いた方が良いか!!ドラえもんにでも道具を出してもらって!!まあそれはともかく1人で忙しくても、不世主のイケメン不条理スポーツバトルギャグ漫画として皆に愛され続ける伝道師・許斐剛大先生は全く幸せものである!!これも間違いない!!YES!!YOU CAN!!wwwwYES!!WE CAN!!wwwww
| 固定リンク
「テニプリ・許斐剛」カテゴリの記事
- 新テニスの王子様第238・239話-「ノスケ劇場漸く開幕!?観客達も絶頂間違いなし・・・・・・・だったが・・・・・・」(2018.04.05)
- 新テニスの王子様第236・237話-「羽生結弦も目じゃない!!勝つだけじゃダメ!!ポーズでも魅せる笑劇のフランス戦序章!!」(2018.03.03)
- 新テニスの王子様第234・235話-「本作最強の喜劇始まる!!日仏イケメンテニス戦士たちの激闘!!」(2018.02.02)
- 新テニスの王子様第232・233話-「奴の謎も深まるが・・・・・・・・・因縁、そして笑いwwのフランス戦を前にした大作戦!!」(2018.01.04)
- 新テニスの王子様第229・230・231話-「アラン・ドロンもジルベールもビックリ!!テニス界の美しき革命家達、今ここに参上する!!」(2017.12.05)
最近のコメント