明かされたジェームズ・ディーンの「心傷」
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110327-753408.html
ディーンに性的虐待受けた過去
23日に79歳で死去した米女優エリザベス・テイラーさんが、生前に故ジェームズ・ディーンに関するある秘密を、ジャーナリストに明かしていたことがわかった。2人は1956年公開の映画「ジャイアンツ」で共演したが、ディーンは公開前年の55年に24歳の若さで事故死した。ジャーナリストのケビン・セスムズ氏がUSウィークリー誌に明かしたところによると、テイラーさんは97年のインタビューの最中、「これから私が明かすことは、私が死ぬまで秘密にしておいてね」と前置きした上で、「ジミー(ディーンの愛称)が11歳の時、お母さんが亡くなり、ある牧師に虐待を受けるようになったの。そのことが彼を一生怖がらせていた。事実、その通りだったの。”ジャイアンツ”の撮影中は、一晩中語り明かしたものよ。彼はその時、私に告白したの」と明かしたという。
セスムズ氏は、「リズは、自らの人生やハリウッドの俳優仲間たちの人生を振り返った回顧録を出版することもないまま亡くなった」と語った。
[2011年3月27日5時43分]
また一人、ハリウッドのスターが亡くなられたが・・・・・・・・・・・
故ジェームズ・ディーンも、最近「エデンの東」を見る機会があって、「家族の葛藤」等非常に考えさせられたものがあった。名作と言われているのも頷けるけど、こういう他人の過去、告白した方も公開した方もどっちもどっちだけど、わざわざ公にするほどの事なのだろうか?まあ、利益の為なら何でもするマスゴミに、最初から良識とかは求めていないが・・・・・・・・・
そういう意味では、1973年の優勝争いの真っ只中に、江夏豊が球団から「勝たなくていい」と言われて、いじやけ、その経緯をぶちまけられるも、「この事は俺達だけの胸にしまっておこう」と諭し、記事にしなかった某スポーツ誌記者とかは、マスゴミでもこういうマトモな人もいるんだなあと改めてしみじみとさせられたが・・・・・・・・まあ別に神聖視するわけではないけど、いくらそういう過去があろうが無かろうが、たとえ主演級の役が数作だけでも、彼がハリウッドの大スターである事には何ら変わりはないでしょう。
| 固定リンク
「洋画」カテゴリの記事
- 小栗旬ついにハリウッドデビュー(2020.06.14)
- 「プロジェクトA2史上最大の標的2」(吹き替え版)感想(2020.05.06)
- そしてまた悲劇は繰り返される・・・・・・のか?(2017.05.20)
- 映画「ブルベイカー」と小池劇場(2017.02.21)
- 「マッドマックス」最新作は打楽器と絶叫で皆楽しめるか(2015.09.26)
最近のコメント