新テニスの王子様第41・42・43話-アトーべ様史上最大の危機!!
先月号は、個人的な事情もあってとうとう目にする事は出来ませんでした。全く別の意味でwwwテニプリの大ファンな私としては不覚以外の何物でもなかったけど、跡部様、いやアトーべ様、入江くんにどうやら苦戦を強いられているようです。
アトーべ様、サーブを打ちますが、入江くんは余裕綽々で小バカにした態度。返せるはずの無い球を返し、さらに必殺技www「慟哭への舞曲」を畳み掛けられて、いよいよ本気になるかと思えば、この言葉。
「なーんてね。」
しかも、また大ゴマだしwwww。
パワーとスタミナでは劣るも、それ以外では勝る入江くんに押される一方のアトーべ様。それもそのはず。鬼おじさんが解説してくれましたが、実は実力は三番コートレベルではなく、もっと上で、各々のコートのレベルアップの為に配置されていたのです。赤ちゃんが同じ中学生としてアトーべ様を応援しますが、焦るアトーべ様は冷たく跳ね返します。これは俺様のイメージじゃないっっっっ!!!wwwww
なぜそのような実力を有しているのかというと、相手の意図を読む能力がある・・・・・・・・・・って、貴様は超能力者かwwww。あっ、いかんいかん彼らは人間の姿をしたテニス星人だったwwww。今更これぐらいで突っ込んでどうするwwww。
圧倒的な実力を前にしてとうとうアトーべ様がダウン!!死ぬ間際になって今までの人生が走馬灯のように見えてきたのか、イギリスにいた時の事を思い出したようですが、アトーべ様も最初から強いわけではなく、日本人だった事もあっていじめられていたようです。相手の弱点を徹底的に突く事で強くなり、いじめも克服したらしい。立ち上がったアトーべ様、何故か雪が降ってきていましたがwwww、何やら秘策を思いついた様子。入江くんはとどめとばかりにアトーべ様にたたみかけようとしましたが、砕けないはずの氷柱が砕けた!!アトーべ様のスマッシュを入江くんは返す事はできませんでした。そして出たアトーべ様のこのお言葉。
「跡部王国」wwwww
しかもまた大ゴマだしwwww。ほんと許斐大先生は大ゴマ大好きだねwwww。これには周り一同も驚きを隠せません。余裕面していた入江くんに一泡吹かせたアトーべ様は高笑いを浮かべ、「どうした?名演技はもう終わりか?」とのたまいましたが、ちょっと反撃の糸口を開いただけで調子こいてんじゃねぇよ。( ゚皿゚)
いやー、流石は期待を裏切らないwwwというか、表紙は最近やや影が薄い越前王子様wwwらが飾っていましたが、アトーべ様がらみだけあってwww、普通に大爆笑ですwwww。
今年2011年はまた、テニプリアニメ化10周年の年でもあるらしいけど、ミュージカル新シーズンの開幕や、武道館でのフェスタ開催が予定されているらしいですが、それだけでなく、アニメ劇場版も製作決定との事!!テニプリファンとしては来月号以降の速報も心待ちしたい所ですね。2011年もテニプリはますます絶好調だ!!YES!!WE CAN!!wwwwwwww
| 固定リンク
「テニプリ・許斐剛」カテゴリの記事
- 新テニスの王子様第319・320・321話-「コロナも吹っ飛ばせ!!赤ちゃん(切原)の更なる覚醒にも拍手喝采せよ!!」(2020.12.04)
- 新テニスの王子様第316・317・318話-「奴こそが真の最強テニス戦士?リョーマは怪物リョーガを止められるのか?」(2020.11.04)
- 新テニスの王子様第313・314・315話ー「未来は塗り替えられるのか?ついに決着!!部長VS信繁の歴史的名勝負!!」(2020.10.03)
- 新テニスの王子様第310・311・312話ー「未来を奪う信繁にはもう誰もかれもお手上げ?部長もまだまだ諦めない!!」(2020.09.04)
- 新テニスの王子様第307・308・309話ー「信繁もやると言ったらやる!!部長は優勢の筈が未来そのものまで奪われるのか?」(2020.08.04)
最近のコメント