新テニスの王子様第38話-ついに来たる!!我等がドン・アトーべ様wwwの出番!!
手塚部長が勝利した後も、戦いは続きます。橘くんと千歳くんのコンビも、高校生と互角の好勝負を演出している。しかし、ここにきて相手の高校生コンビも本気を出す事にしたのか、同調(という名のサイヤ人化wwww)で彼らに立ち向かいます。って、こいつらも使えたのかwww。まあ、彼らは地球人の姿をしたテニス星人wwwだし、今更驚く事ではないとも思うけどwwww。
一方、天才くんは大好きなwww部長と個人試合をしていたけど、苦戦する一方。スーパーストリートファイターⅣでもリュウを演じた猫丸くん、それを見かねて思わず「そんな様じゃ手塚に勝てないよ!!」とゲキを飛ばしたけど、改めて吹っ切れたものがあったのか、更なる上を目指す決意をします。しかし、改めてやる意味あったのか?これ。
橘・千歳ペアのバトルに戻りますが、残念ながら惜しくも敗れてしまった。「ばってん危なかっと」は本心だったでしょう。そして、ついにその時が来た!!
そう、テニプリ最強(最狂wwww)キャラ候補の一角であり、テニスの技術も容姿も完璧すぎるwwwwあのドン・アトーべ様wwwwの出番がいよいよやって来たのですwwwww!!
氷帝コール(いい加減ウザイよwww)の元、ジャージのファスナーを開けながら、指を鳴らし、「勝つのは5番コートだ」とカッコ良過ぎるwwww決め台詞wwww!!行け!!われらがアトーべ様wwwww!!
いや、腰痛がまたぶり返してきたのか、また1話掲載形式(まあ、大してページ数は変わらないけどww)となっているけど、このアトーべ様、真面目に見ても某劇場版では子分の樺地の誕生日プレゼント(間違えてはいたが)を用意する等良い所もあるのだけど、最後の最後でもう大爆笑www!!まさにテニプリらしい笑いがまた戻ってきたwwwと言えました。
メディアミックスの方でも、めでたくアニメも10周年を迎えるらしいけど、その記念で来年の1月に武道館でフェスタが行われるとか。各校から選抜されたスペシャルユニットのみならず、勘違いCDデビューwwwまで果たされたあの許斐大先生までまた越前王子様とデュエット!!いやーほんとてんこ盛りな内容のようですな。えっ、お前も当然行くだろ?って。だから行くわけねぇだろwww。まあ、それはともかく、全く別の意味でwwwテニプリの大ファンなこの私、錬鉄の人にとっては面白い展開になってきました。早く12月4日になってほしいものですwwww。
| 固定リンク
「テニプリ・許斐剛」カテゴリの記事
- 新テニスの王子様第319・320・321話-「コロナも吹っ飛ばせ!!赤ちゃん(切原)の更なる覚醒にも拍手喝采せよ!!」(2020.12.04)
- 新テニスの王子様第316・317・318話-「奴こそが真の最強テニス戦士?リョーマは怪物リョーガを止められるのか?」(2020.11.04)
- 新テニスの王子様第313・314・315話ー「未来は塗り替えられるのか?ついに決着!!部長VS信繁の歴史的名勝負!!」(2020.10.03)
- 新テニスの王子様第310・311・312話ー「未来を奪う信繁にはもう誰もかれもお手上げ?部長もまだまだ諦めない!!」(2020.09.04)
- 新テニスの王子様第307・308・309話ー「信繁もやると言ったらやる!!部長は優勢の筈が未来そのものまで奪われるのか?」(2020.08.04)
最近のコメント