新テニスの王子様第37話-部長は勝利して静かに旅立つ・・・・・・・
実に10日強ぶりの更新となってしまったこのブログですが、新旧部長の対決は続きます。
もはや手塚部長には、大和おじさんwwwの「幻有夢現」は通用せず、ゲームを優勢に進めますが、そんな彼が走馬灯のように心に蘇ったのは、仲間達との戦いの日々でした。そして、天衣無縫の極みwwwwまで発動してしまいましたwwwwが、また大ゴマかよwwwww。ほんと許斐大先生wwwwは大ゴマが大好きですなwwww。
手塚部長の勝利で、総入れ替え戦も王手となりましたが、コートから去る部長の前に立ちはだかったのは、いつもカッコ良すぎるアトーべ様wwww。
「ドイツ行きたいんだろ?行ってとっととプロになっておけ・・・すぐに追いかける。何も言うな手塚。このチームは俺様に任せておけ。」
相変わらず笑いもこみ上げてきたwwwけど、アトーべ様も、ライバルと闘っていくうちに「絆」とかが感じられてきたのか、たまにはいいこと言う。ちょっとは見直しましたかな?
王子様等には再会しないまま別れを告げる事となった部長でしたが、今回は笑いの方もまあまあでしたかな?完全版新巻では、幼少期のアスラン・ザラ、いや観月くんの姿wwwwも見れる等大先生のファンサービス精神は相変わらずwwwwなようですが、「TOLOVEるとらぶる」もまたスピンオフ連載(しかも、ララちゃんの乳首を早速拝めてしまった!!矢吹先生のファンサービスにもしびれるっ!!あこがれるっ!!)が始まった事だし、彼や、「ロックマン」シリーズのダストマン&クリスタルマン生みの親でもある、村田雄介先生に負けじと頑張ってほしいものですwwwww。
| 固定リンク
「テニプリ・許斐剛」カテゴリの記事
- 新テニスの王子様第319・320・321話-「コロナも吹っ飛ばせ!!赤ちゃん(切原)の更なる覚醒にも拍手喝采せよ!!」(2020.12.04)
- 新テニスの王子様第316・317・318話-「奴こそが真の最強テニス戦士?リョーマは怪物リョーガを止められるのか?」(2020.11.04)
- 新テニスの王子様第313・314・315話ー「未来は塗り替えられるのか?ついに決着!!部長VS信繁の歴史的名勝負!!」(2020.10.03)
- 新テニスの王子様第310・311・312話ー「未来を奪う信繁にはもう誰もかれもお手上げ?部長もまだまだ諦めない!!」(2020.09.04)
- 新テニスの王子様第307・308・309話ー「信繁もやると言ったらやる!!部長は優勢の筈が未来そのものまで奪われるのか?」(2020.08.04)
最近のコメント