新テニスの王子様第27・28話-超えなければならない壁!!勝者たちの新たなる挑戦!!
新年度初の日記です。世界の三船が「革命じゃ!!」などと叫びとんでもない展開になるかと思いきや、久々に本編であの「非情なる第二次選考」を勝ち抜いた勝者たちの動向に触れられることとなりました。
早朝、先日越前王子様達がトム・クルーズ張りのミッションイッポッシブル(先日地上波放送されていたⅢは駄作だったが)を実行したあの食堂で優雅に紅茶を飲むドン・アトーベ様wwwww。「夜明けのティータイム最高だぜ・・・貴様ら良い夢は見れたか?」。はい、別の意味で最高ですね。まぶしい・・・・・まぶしすぎるよ!!我らがアトーべ様wwww(いい加減キモいよおめーはwwww)
中学生達の実力はそれは流石なもので、入れ替え戦が行われていましたが、5・6番コートの殆どは中学生メンバー。しかし、ある人は中学生達の真の実力を既に見抜いていました。その名は種子島修二くんという高校三年生。しかし、それより上の、3番コートのレベルはさらに凌駕するもので、4番コートすら全く手も足も出ません。それなのに、機嫌が良いアトーべ様はかなりの自信を見せていましたが、入江奏多くん(由来はあの実写映画版wwwの王子様役の子か?)はまずは鬼おじさんをたおせと軽くあしらいました。
そんな中、明日は5番コートと、その3番コートとの入れ替え戦が行われる事となりました。ルールはシングルス3試合、ダブルス2試合の計5試合で、勝てば全員即入れ替え、負ければ1週間総入れ替え戦の申請は出来ないとの事ですが、その魂胆は、鬼おじさん曰く「お前らが俺の魂に火をつけちまった」との事。いかんせん陳腐ですが、この鬼おじさん、顔は怖いけど、悪い人ではないのかもしれない。
そして試合当日、オーダーが発表されましたが、大将は機嫌が良かったあのアトーべ様!!さあどんなテニスバトルを披露してくれるのか楽しみ・・・・・・・・と思いきや、来月号は許斐大先生取材のため休載との事。勝者・敗者サイドいずれも面白い展開になってきそうなだけに残念ではあるけど、その分久々に大爆笑させてくれる事を楽しみにしています!!許斐大先生、あなたなら出来ないはずはない!!YES!!YOU CANwwww!!
| 固定リンク
「テニプリ・許斐剛」カテゴリの記事
- 新テニスの王子様第319・320・321話-「コロナも吹っ飛ばせ!!赤ちゃん(切原)の更なる覚醒にも拍手喝采せよ!!」(2020.12.04)
- 新テニスの王子様第316・317・318話-「奴こそが真の最強テニス戦士?リョーマは怪物リョーガを止められるのか?」(2020.11.04)
- 新テニスの王子様第313・314・315話ー「未来は塗り替えられるのか?ついに決着!!部長VS信繁の歴史的名勝負!!」(2020.10.03)
- 新テニスの王子様第310・311・312話ー「未来を奪う信繁にはもう誰もかれもお手上げ?部長もまだまだ諦めない!!」(2020.09.04)
- 新テニスの王子様第307・308・309話ー「信繁もやると言ったらやる!!部長は優勢の筈が未来そのものまで奪われるのか?」(2020.08.04)
最近のコメント