ヤッターマンはリメイクの時期を間違えた?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2048565
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2049194
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2050934
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2051001
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2051077
たまたまニコニコ動画でこのような動画を目にしたのですが、これはかの「タイムボカン」シリーズを題材にした、「ボカンと一発!!ドロンボー」、「ボカンですよ」、「ボカン GO GO GO」のアニメーション場面等を集めた動画です。それぞれ平成8年、10年、13年に発売されたのですが、ホントに豊富でしたね。ドロンボーは、善玉キャラに台詞が用意されているのは完璧版のみだったらしいですが、ヤッターマン1・2号とドロンジョ達のシーンは一体どっちが悪役なのかわかりませんね。(苦笑)2号ことアイちゃん役の岡本茉莉氏は残念ながらやや劣化されていたのは否めませんが、1号ことガンちゃん役の太田淑子氏は、本来声質がハスキーというのもあるのでしょうが、TV版放送時と殆ど違和感とかないのは流石です。現在も舞台出演等まだまだ現役であられるようですが、ガンちゃんの声もまだ出せるのでは?というか、「ヤッターマン」も、遅くともこの「ボカン GO GO GO」が出た頃にリメイクしていれば良かったのではないか?と改めて思います。実際のリメイク版CV、吉野裕行氏も演技力がないわけではないけど、やはりイケメンな方であるガンちゃんと、吉野氏のだみ声は相性が悪かった。合っていなかったです。比較するのは酷かもしれないけど、ガンちゃんを演じた際の演技力、太田氏のそれを100とすれば、「タツノコVSCAPCOM」での喜多村英梨氏は85、そして吉野氏は・・・・・残念ながら25程度ですね。もちろんこの2008年リメイク版、吉野氏の起用以外にも、「?」と思える点はいくつかあったのだけど、そう言えば同じく吉野氏が主演を務められた「結界師」も深夜に飛ばされてしまいました。こっちの主人公・良守は決して悪くはなかったと思うのだけど、御本人にとってはあまり名誉なことではなかったですね。2chでもアンチスレでぼろくそに叩かれているようだけど・・・・・・・・
吉野氏に深入りしてしまったけど、アニメは微妙、実写映画版は成功したらしいこの「タイムボカン」シリーズ、今後はどういう方向でメディア化されていくのでしょうかね?もう一度、亡くなられた富山敬氏以外の、オリジナルキャスト総出演するのを見てみたいけど・・・・・・・・
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- Super Street Fighter2 Turbo New Legacyなる調整版も出回っている様だが(2021.01.23)
- mugen暁武蔵の面白動画(2020.04.04)
- KOF98の改造版?「THE KING OF FIGHTERS'98 Anniversary Edition 」(2019.01.02)
- mugenオメガルガールの面白動画その23(2018.10.21)
- ファイティングEXレイヤーの始動ももうすぐ!!(2018.05.27)
最近のコメント