イナズマイレブンは少林サッカーの児童向けバージョン?
いや、巨人戦もめっきり放送が減ってしまったけど、ゴールデンタイムは殆ど面白い番組が放送されてません。そんな中「イナズマイレブン」というサッカーアニメも度々目にするアニメ作品の一つなのですが・・・・・・・・
これは一言で言えば、「少林サッカー(またはキャプテン翼?)を児童向けにしたサッカーアニメ」という事なのでしょうかね?主人公・守の「ゴッドハンド」など「ありえない」と突っ込みたくなるような(野暮である事は承知の上で言っているのだけど。)必殺技ばかりなのだけど、まあ、それはまだ大目に見れる範囲です。(少林サッカーも見た事あるけど、思ったほどではなかったというか、1回見れば十分な内容の映画でしたね。また詳しく語る機会があるかもしれませんが。)番組の最後に必ず出る「今日の格言」というのも「くどくて臭い」です。
声優陣は、吹雪士郎役の宮野真守氏が印象深いキャストですが・・・・・・・・二重人格という、演じ易いとはいえない役柄であり、演技は下手ではないですが、覚醒(?)した時の演技は正直微妙ですね。出来ちゃった結婚をされたらしい宮野氏は、元来「桜蘭高校ホスト部」の環先輩のようなおバカなナルシスト(モチ褒め言葉だけど)や、「DEATHNOTE」の夜神月のような、内に秘めた独善や冷酷さなど複雑怪奇なキャラ等どんな役柄でも演じられる、有望若手声優として期待していましたが、最近はどうも伸び悩まれているのではないかと思います。
そんなハッキリ名作か駄作か判断できるほど見ているわけではないのですが、残念ながら確かに一部光る点もあるけど、そんな面白いなあとは思わないですね。サッカーものと言えば、サンデー系の「GOLDEN★AGE」、去年末に「クラブサンデー」に移籍したようで、もしこれがアニメ化されたらいい線行くのではとも思うのだけど・・・・・・
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 今年こそは鬼滅の刃の原作読みたい(2021.01.01)
- ロックマンが題材のギャグ漫画も来年春に連載開始されるらしいが・・・・・・・・・(2020.12.28)
- ポケモンもいつの間に金曜放送に(2020.09.13)
- アクタージュの原作者がホントに逮捕されたのなら島ぶー売春事件以上のWJ黒歴史となるか(2020.08.08)
- 漫画「北極星に投げキッス」感想(2020.04.26)
最近のコメント