実写版公開も間近だけど・・・・・・
いつの間にコナンと放送時間帯が入れ替わりになってしまった日テレ版「ヤッターマン」、他に面白い番組が全然ないというのもあるのですが・・・・・・・・
今週の話は、ガンちゃんの親戚の女の子がゲスト出演した話でしたが、アイちゃんの焼きもち焼きっぷりは相変わらず可愛かったというか。実にいい夢を見ていたガンちゃん、この日テレ版では妙にだらしないキャラにされてますね。オリジナル版の彼はもっとしっかりしていた少年だったはずだったけど・・・・・・・・・まあ、そのオリジナル版でも交通事故的にドロンジョ様のアレを見てしまって、すっかりまいっちゃって、アイちゃんにどつかれたシーンはありましたが。まあ、しょうがないですよね。(笑)まだ、13歳という設定ですから。アレは刺激が強すぎました。(笑)
今度は北海道でドロンボー一味と対決となったけど、その親戚の女の子が「ヤッターマン四号」に?なぜ彼女が四号なのかは、山ちゃんが詳しく説明してくれたけど、そういえばナベアツも出てましたね。私は彼のお笑いを一度も笑えると思った事はないですが。そう言えば、クロスオーバーだった某格ゲーでも、ガンちゃんのEDでみんな「ヤッターマン○号参上!」と叫ぶシーンありましたね。アレは、このゲームを作った会社の悪い所が出た、妙な代物だったけど。何故かアイちゃんスルーだったし。(苦笑)タツノコキャラの面々等斬り捨てるには惜しい所も勿論あったけど・・・・・・・
ヒロイン対決、アイちゃんはツンデレだったのは何気に受けましたが、ドロンボー一行が爆風で自爆したあおりを受けて、ガンちゃんは崖から落ちそうなアイちゃんと親戚の女の子どちらを選ぶか、究極の選択を迫られたけど、自ら落ちたアイちゃんを助けた彼、普段はだらしなくともやはりやる時はやってくれますね。と思ったら、その後また来た親戚の女の子、今度はアイちゃんの「黄金の精神」に大いに感激したようで。ガンちゃん、折角カッコよく決めたのに立場なかったですね。(苦笑)
このリメイク版は、違和感感じるガンちゃんのキャラ及び声優がもう一つ、作風に合わない主題歌、不可解な芸能人とのコラボ等引っかかる点もないわけではなく、話の出来不出来の差もありますが、やはり見ていてそれなりに面白いとは思います。特にガンちゃんの声優は、吉野裕行氏もデフォルメの少ない青少年とか演じられるのが特に巧い、才能ある声優さんだとおもうし、ミスキャストとまでは行かないけど、やはりGyaoでオリジナル版を改めてみると、太田淑子氏の方が合っていたと思います。まあ、太田氏は大ベテランですからね。次回はヤッターマン密着ドキュメントの話らしいけど、また芸能人とのコラボな話な予感が・・・・・・・・・・実写版のほうは・・・・・・・・・まあ、ビデオ1週間レンタルが出来るようになってからゆっくり見させて頂きます。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ダーリンインザフランキス4/22(第16話)感想-ヒロとゼロツー、しばし別れの時?そして新たなる実力者参上!!(2018.04.22)
- ダーリンインザフランキス4/15(第15話)感想-イチゴは彼女の傷に触れてしまった?そしてヒロとゴローは・・・・・・・・・(2018.04.15)
- ダーリンインザフランキス4/8(第14話)感想-桜はもう散ったけど、エロはこれから満開モード!!そしてヒロの決断は・・・・・・・・(2018.04.08)
- ダーリンインザフランキス4/1(第13話)感想-ヒロがついに死す!!いや、エイプリルフールだけど、ついに「あいつ」が登場したのはマジだよ!!(2018.04.01)
- ダーリンインザフランキス3/18(第11話)感想-君となら命を削る事になってもどこまでも翔べる!!ヒロ、ここで復活する!!(2018.03.18)
最近のコメント