農林漁業に追い風?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/employment_measures/?1232784536
今、農林漁業への就職希望が殺到しているらしいです。前々から、日本の食料自給率が先進国最低クラスである事を「よからぬ事」と思っていたから、ニートとかフリーターの人とか本人が嫌じゃなければ、こういう職業につかせてあげればいいのではと思っていたけど・・・・・・・・私の地元は茨城ですが、やはり求人が著しく少なくなっています。私の職業は製造業だが、ハローワークで検索すれば、例年この時期は少なくとも30件前後出てきます。しかし、この不況で一日の求人数は多くても10件台です。今年は戦後最悪の不況年になりそうだが、果たして大統領に就任したオバマはこの日本も含めた「世界的大不況」にどのように対応してくれるか。イラクやアフガンで戦争なんかしている場合なんかじゃないと思うが・・・・・・
| 固定リンク
「社会」カテゴリの記事
- 東日本大震災後7年迎えてすぐに今度はこれではもうますます日本オワタ(2018.03.12)
- 三浦瑠麗のテロリスト発言とつくづく終わったメディアであるテレビ(2018.02.13)
- 皇室、即ち日本(?)の不幸またも繰り返される?眞子さま×KK(小室圭)婚約日発表される(※2018年2月12日追記有)(2017.08.17)
- ゴディバ流「日本人向けの宣伝」に踊らさせているのも「この国のかたち」であり、滑稽の極みである(2018.02.01)
- 芸人と焼肉食べるのは翁長知事と面と向かって話し合ってからにしようよだけど・・・・・・・・(※12/28追記あり)(2017.12.26)
最近のコメント